中央ビコール語

アウストロネシア言語、フィリピンに話者が集中。

中央ビコール語(ちゅうおうビコールご、中央ビコール語: Bikol Sentral、: Central Bikol language)はオーストロネシア語族に属する言語である。ルソン島南部のビコル地方で最も話されている言語である。話者は南カマリネス州北部および西部、北カマリネス州南東部、アルバイ州東部、ソルソゴン州北東部、マスバテ州サン・パスクアル英語版ブリアス島)、カタンドゥアネス州南西部(カタンドゥアネス島)に分布する。

中央ビコール語
Bikol Sentral
話される国フィリピンの旗 フィリピン
地域ビコル地方
話者数250万人(1990年調査)
言語系統
オーストロネシア語族
表記体系ラテン文字;
歴史的にはバイバインも使用された。
公的地位
公用語フィリピンの地域言語
統制機関Commission on the Filipino Language
言語コード
ISO 639-3bcl
テンプレートを表示

言語名別称

編集
  • ビコル語、ビコール語(Bikol)
  • 中央ビコール語(Central Bikol)
  • 北ビコール語
  • 標準ビコール語
  • ビコール・ナガ語

方言

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集