ロディ・マクドウォール

ロディ・マクドウォールRoddy McDowall, 本名: Roderick Andrew Anthony Jude McDowall, 1928年9月17日 - 1998年10月3日)は、イギリスで生まれアメリカ合衆国で活躍した俳優写真家

ロディ・マクドウォール
Roddy McDowall
Roddy McDowall
1960年宣伝写真
本名Roderick Andrew Anthony Jude McDowall
生年月日 (1928-09-17) 1928年9月17日
没年月日 (1998-10-03) 1998年10月3日(70歳没)
出生地イングランドの旗 イングランドロンドン
死没地アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
国籍イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
職業俳優声優写真家
活動期間1938年 - 1998年
主な作品
クレオパトラ』(1963年)
 
受賞
エミー賞
助演男優賞ドラマ部門
1961年 - 『Not Without Honor』
トニー賞
演劇助演男優賞
1960年-『The Fighting Cock
その他の賞
サターン賞
助演男優賞
1985年 - 『フライトナイト
テンプレートを表示

来歴

編集

ロンドンにて生まれる。父トマス・アンドルー・マクドウォール(Thomas Andrew McDowall)はスコットランド人、母ウィニフレッド(Winifred)はアイルランド人[1]

幼い頃にナチス・ドイツによるロンドン大空襲から逃れるために家族でアメリカに移住し、『わが谷は緑なりき』の主役級の末っ子役など、子役として数多くの映画に出演した。『名犬ラッシー 家路』(1943年)で共演したエリザベス・テイラーとはそのとき以来の親友であった。しかし、成長するにつれ子役として低迷してしまったため、18歳でニューヨークに移動してブロードウェイで活躍した。1960年には "The Fighting Cock" でトニー賞も受賞している。

その後、映画界に復帰、『史上最大の作戦』や『クレオパトラ』などの大作に出演したほか、『猿の惑星』シリーズでは全5作中4作に出演し、完全特殊メイクによる主人公のチンパンジー、コーネリアス博士役(第1作・3作目)とその息子シーザー英語版役(第4作・5作目)を演じた。

クラシック映画作品の収集家でも知られ、数多くの16mmやビデオテープを所蔵していた。しかし、海賊版なども所蔵していたため、1974年にはFBIによって家宅捜索されたこともある。

写真家でもあり、5冊の写真集を出版している(写真集『多重露光』など)。そのためか、1972年放送のドラマ『刑事コロンボ』第6話「死の方程式」では、カメラマニアの殺人犯役でゲスト出演している。マクドウォール自身は、当時人気絶頂の国民的刑事ドラマで犯人役を演じるにあたって、「徹底的なまでに悪を楽しむキャラクターとして役作りを行った。とても楽しい経験だった」と振り返っている。

1985年以降の『フライトナイト』シリーズでは、気弱な吸血鬼ハンター、ピーター・ビンセント役に抜擢され、彼にとって最高の当たり役となる。同作品により世界中のB級ホラー映画ファンから敬愛されるというカルト的なブームも起こった。

映画芸術科学アカデミーにも参加し、映画界に貢献した。1998年に70歳で肺癌により亡くなった。火葬された後、遺灰は太平洋に撒かれたという。

主な出演作品

編集

映画

編集
公開年邦題
原題
役名備考
1941マン・ハント
Man Hunt
Vaner
わが谷は緑なりき
How Green Was My Valley
ハウ
1942激闘
Son of Fury: The Story of Benjamin Blake
ベンジャミン(少年)
1943マイ・フレンド・フリッカ 緑園の名馬
My Friend Flicka
ケン
名犬ラッシー 家路
Lassie Come Home
ジョー
1944ドーヴァーの白い崖
The White Cliffs of Dover
ジョン・アシュウッド2世(少年)
王國の鍵
The Keys of the Kingdom
フランシス(少年)
1945高原の白馬
Thunderhead - Son of Flicka
ケン
1948マクベス
Macbeth
マルコム
海賊船
Kidnapped
デヴィッド・バルフォー
1960地下街の住人
The Subterraneans
ユーリ
誰かが狙っている
Midnight Lace
マルコム・スタンリー
1962史上最大の作戦
The Longest Day
モリス
1963クレオパトラ
Cleopatra
アウグストゥス
1964残虐療法
Shock Treatment
マーテョン・アシュレー
1965偉大な生涯の物語
The Greatest Story Ever Told
マタイ
第三の日
The Third Day
オリヴァー・パーソンズ
シャム猫FBI/ニャンタッチャブル
That Darn Cat!
グレゴリー・ベンソン
サンセット物語
Inside Daisy Clover
ウォルター・ベインズ
1966スター誕生の夢
Lord Love a Duck
Alan 'Mollymauk' Musgrave
1967ザ・スパイ 
L'espion
エージェント・アダムス
1967黄金作戦 追いつ追われつ
The Adventures of Bullwhip Griffin
ブルウィップ・グリフィン
太陽の恋人クール・ワンズ
The Cool Ones
トニー
魔像ゴーレム・呪いの影
It!
アーサー・ピム
1968猿の惑星
Planet of the Apes
コーネリアス
5枚のカード
5 Card Stud
ニック
1969強奪超特急
Midas Run
ウィスター
海軍てんやわんや騒動記
Hello Down There
ネイト・アシュベリー
ザ・ダムド/あばかれた虚栄
Angel, Angel, Down We Go
サントロ
1971課外教授
Pretty Maids All in a Row
プロファー
新・猿の惑星
Escape from the Planet of the Apes
コーネリアス
恐怖のエアポート
Terror in the Sky
ラルフ・ベアードテレビ映画
ベッドかざりとほうき
Bedknobs and Broomsticks
ジェルク
1972猿の惑星・征服
Conquest of the Planet of the Apes
シーザー英語版
ポセイドン・アドベンチャー
The Poseidon Adventure
エイカーズ
ロイ・ビーン
The Life and Times of Judge Roy Bean
フランク・ガス
1973最後の猿の惑星
Battle for the Planet of the Apes
シーザー
ヘルハウス
The Legend of Hell House
ベンジャミン・フランクリン・フィッシャー
三十四丁目の奇蹟
Miracle on 34th Street
ソーヤーテレビ映画
1974恐怖のエレベーター/高層ビルパニック
The Elevator
マーヴィンテレビ映画
ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー
Dirty Mary Crazy Larry
ジョージ・スタントンクレジットなし
1975ファニー・レディ
Funny Lady
ボビー・ムーア
1976エンブリヨ
Embryo
フランク・ライリー
大洪水
Flood!
フランクリンテレビ映画
1978SFレーザーブラスト
Laserblast
ドクター・メロン
スペースキャット
The Cat from Outer Space
スタルウッド
サイレントフルート
Circle of Iron
ホワイト・ローブ
バグダッドの盗賊
The Thief of Baghdad
ハッサンテレビ映画
1979ブラックホール
The Black Hole
ヴィンセント声のみ
1980エヴァ・ライカーの記憶
The Memory of Eva Ryker
マクファーランドテレビ映画
1981オリエンタル探偵殺人事件
Charlie Chan and the Curse of the Dragon Queen
ギレスピー
1982地中海殺人事件
Evil Under the Sun
レックス・ブリュースター
処刑教室
Class of 1984
トニー・コリガン
1985フライトナイト
Fright Night
ピーター・ヴィンセント
不思議の国のアリス
Alice in Wonderland
三月うさぎテレビ映画
1987冬の嵐
Dead of Winter
マーレイ
潮風のいたずら
Overboard
アンドリュー出演・製作総指揮
1988フライトナイト2/バンパイヤの逆襲
Fright Night Part 2
ピーター・ヴィンセント
1989処刑教室-最終章-
Cutting Class
ダンテ
1990ピンク・ノーベンバーを追え!?
Going Under
Secretary Neighbor
パニック・イン・ザ・タワー
Shakma
ソレンソン
1991都合のわるい女/ジェラシー・ゲーム
An Inconvenient Woman
シリル・ラスボンテレビ映画
デッドリー・ゲーム/復讐の標的
Deadly Game
アーロンテレビ映画
1992バーバリアン刑事
Double Trouble
フィリップ
シドニー・シェルダン/時間の砂
The Sands of Time
アラン・タッカーテレビ映画
1994ダーク・ミラー/悪魔の囁き
Mirror, Mirror 2: Raven Dance
ラスキー
1995エイリアン・ウィズイン
The Alien Within
ヘンリー・ラザルステレビ映画
グラスハープ/草の竪琴
The Grass Harp
エイモス
1996ラスト・パーティ
It's My Party
ダミアン・ノウルズ
1997ジャングル・ブック/少年モーグリの大冒険
The Second Jungle Book: Mowgli & Baloo
キング・マーフィー
1998バグズ・ライフ
A Bug's Life
ソイル声の出演

テレビシリーズ

編集
放映年邦題
原題
役名備考
1966怪鳥人間バットマン
Batman
本虫5エピソード
1972刑事コロンボ
Columbo: Short Fuse
ロジャー・スタンフォード『死の方程式』
スパイ大作戦
Mission: Impossible
レオ・オストロシーズン7『カラクリを叩きつぶせ』
警部マクロード/潜入捜査
McCloud
フィル・サンドラー1エピソード
1974探偵スヌープ姉妹
The Snoop Sisters: Black Day for Bluebeard
ライオネル・スタンディッシュ『青ひげさんお気の毒!』
猿の惑星
Planet of the Apes
Galen14エピソード
1977ライネマン・スパイ作戦
The Rhinemann Exchange
ボビー・バラードミニシリーズ
1979探偵ハート&ハート
Hart to Hart
ピーターソン1エピソード
1989新80日間世界一周
Around the World in 80 Days
マクベインミニシリーズ
1992タイムマシーンにお願い
Quantum Leap
エドワード1エピソード

テレビアニメ

編集

劇場版アニメ

編集

ゲーム

編集

出典

編集

外部リンク

編集