ルネサンス高等学校

茨城県の通信制高等学校

ルネサンス高等学校(ルネサンスこうとうがっこう)は、茨城県久慈郡大子町にある私立(株式会社立)の通信制高等学校。設置者はブロードメディア株式会社。略称はルネ高・ルネサンス高校。グループ校にルネサンス豊田高等学校ルネサンス大阪高等学校がある。総称してルネサンス高校グループと呼ばれる。

ルネサンス高等学校
地図北緯36度48分4.81秒 東経140度20分2.52秒 / 北緯36.8013361度 東経140.3340333度 / 36.8013361; 140.3340333座標: 北緯36度48分4.81秒 東経140度20分2.52秒 / 北緯36.8013361度 東経140.3340333度 / 36.8013361; 140.3340333
国公私立の別私立学校
設置者ブロードメディア株式会社
設立年月日2006年4月1日
共学・別学男女共学
分校本項参照
課程通信制課程
単位制・学年制単位制
設置学科普通科
学科内専門コース【オプションコース】
スタンダードコース
eスポーツコース
アコピアKpopコース
タイタンコース
代アニコース
個別授業コース
エステティックコース
英会話コース
美容師養成コース
ビューティーコース
芸能コース
海外留学コース
会計プロフェッショナルコース
FC大阪コース
学校コードD108336400016 ウィキデータを編集
高校コード08527J
所在地319-3702
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
ルネサンス高等学校の位置(茨城県内)
ルネサンス高等学校

概要 編集

2006年4月に開校。大子町が申請し構造改革特区 に認定された「大子町教育特区構想」に基づき設立。2001年3月に廃校となった旧大子町立浅川小学校の木造校舎を活用、2020年5月25日、旧大子町立黒沢小学校の校舎に移転となった。

開校当初からICT教育に力を入れ、学習はインターネットを活用し学習レポートシステム(スマホ・タブレット・PC)にてレポートを提出。紙レポートはなし。教科書を解説する動画を見ながら、出題された問題の解答を送信、教師による添削・解説が受けられる仕組みとなっている[1]

スクーリングは最短で年4日。男女共学だがスクーリングは男女別に行われる。高校生限定のスクーリングが多いが、成人限定のスクーリング、親子で参加できるスクーリングもあり、生活スタイルに合わせて参加することが可能。

沿革 編集

  • 2006年(平成18年)
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 日本で最初に携帯電話によるレポート提出の仕組みを構築。
  • 2010年(平成22年)4月1日 - フィーチャーフォン向けディクテーション教材「英語演習」開発。
  • 2011年(平成23年)4月1日 - スマートフォンを標準機器に指定。動画コンテンツ提供のためスマートフォン向けコンテンツ・仕組みを構築。
  • 2013年(平成25年)
    • 4月1日 - 日本で最初に生徒へタブレットiPad)を配布。動画配信コンテンツなどを本格的に提供開始。
    • 7月1日 - ネットでの検定、「科学検定」を開始。
  • 2014年(平成26年)
    • 4月1日 - eラーニング「ルネさんすう」を配信。 同年10月に一般向けにも公開。
    • 10月1日 - 新宿代々木キャンパス開校。
  • 2015年(平成27年)4月1日 - レポート動画にNHK高校講座のコンテンツを導入。
  • 2016年(平成28年)
    • 4月1日 - スタディサプリ(リクルート)を教材として導入。
    • 9月5日 - 新宿代々木キャンパス拡張移転。
  • 2019年(平成31年)4月1日 - 新宿代々木キャンパスにてeスポーツコース開講。
  • 2020年(令和2年)5月25日 - 本校校舎大子町内(旧黒沢小学校)移転。
  • 2021年(令和3年)4月1日 - 横浜キャンパス開校。
  • 2023年(令和5年)4月1日 - 池袋キャンパス開校。
  • 2024年(令和6年)4月 - 水戸キャンパス、岡山キャンパス開校。

著名な出身者・在校生 編集

脚注 編集

  1. ^ キタ 株式会社運営の通信制高校開校 遠隔授業 3000人に門戸 タブレット使用 「選択肢に加えて」.『読売新聞(大阪)』.2014年4月18日付朝刊、31面
  2. ^ 女子高生プロゴルファー「畑岡奈紗」”. ルネサンス高等学校 (2017年3月15日). 2019年7月26日閲覧。
  3. ^ モンテディオ山形・プロサッカー選手として活躍中!半田 陸くんインタビュー”. ルネサンス高等学校. 2019年7月26日閲覧。
  4. ^ ムエタイ日本最年少世界チャンピオン”. ルネサンス高等学校. 2019年7月26日閲覧。
  5. ^ 「女優」になるため、ルネ高へ転校”. ルネサンス高等学校. 2019年7月26日閲覧。
  6. ^ 在校生について☆”. ルネサンス高等学校 新宿代々木キャンパス (2014年12月4日). 2019年7月26日閲覧。
  7. ^ 2018年カナダ選手権出場!アイスダンスフィギュアスケーター折原 裕香さんインタビュー”. ルネサンス高等学校. 2019年7月26日閲覧。
  8. ^ アイドルしながら、高校卒業!”. ルネサンス高等学校. 2019年7月26日閲覧。
  9. ^ https://breakcb.com/yesakito01

関連項目 編集

外部リンク 編集