ミネソタ民主農民労働党

アメリカの政党

ミネソタ民主農民労働党(ミネソタみんしゅのうみんろうどうとう、Minnesota Democratic–Farmer–Labor Party)は、アメリカ合衆国ミネソタ州政党民主党の傘下組織。事実上の民主党ミネソタ州支部にすぎないが、民主党とは異なる政党名を称している[注 1]。略称はDFL

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国政党
ミネソタ民主農民労働党
Minnesota Democratic–Farmer–Labor Party
代表ケン・マーティン
成立年月日1944年4月15日
前身政党ミネソタ民主党英語版
ミネソタ農民労働党英語版
本部所在地ミネソタ州セントポール
合衆国下院議席数
5 / 8   (63%)
合衆国上院議席数
2 / 2   (100%)
政治的思想・立場中道左派 / 左派
リベラル
モダン・リベラリズム
社会自由主義
進歩主義
公式サイトThe Minnesota DFL
民主党の傘下政党
テンプレートを表示

党史

編集

1944年4月15日ミネソタ民主党英語版ミネソタ農民労働党英語版の合併によって設立される。ミネソタ農民労働党党首だったエルマー・ベンソン英語版が初代党首に就任した。

1954年オーヴィル・L・フリーマンがDFL党員として初めてミネソタ州知事に選出される。1964年大統領選挙ではミネソタ州選出連邦上院議員ヒューバート・H・ハンフリーが民主党副大統領候補に選出された。1968年大統領選挙でハンフリーが民主党大統領候補に指名された際には、同じくDFL党員であった連邦上院議員ユージーン・マッカーシーとのあいだで論争が巻き起こった。

1976年大統領選挙ではウォルター・モンデールが副大統領に選出され、史上2人目となるDFL出身の副大統領が誕生した。2002年進歩主義ポピュリズムの象徴的存在だった[1]連邦上院議員ポール・ウェルストーン英語版が選挙運動中に飛行機事故で死去した際には、政界を離れていたモンデールがピンチヒッターとして駆り出されたものの当選はならなかった。

党勢

編集

1990年の選挙で敗北して以来、ミネソタ州知事選挙では共和党候補や独立系候補の後塵を拝してきたが、2011年に元連邦上院議員マーク・デイトン英語版が約20年ぶりに民主党候補として知事選を制した。デイトンの後任を決める2018年の知事選でも、穏健派の民主党員とされる[2]連邦下院議員ティム・ワルツ英語版が当選を果たした。

2008年以来、ミネソタ州における連邦上院の議席はすべて民主党所属議員が独占している。2018年の連邦下院議員選挙では全8議席中5議席を獲得し、ミネソタ州における連邦下院議員議席数で第一党となった。

2019年10月現在、州議会上院では全67議席中32議席、州議会下院では全134議席中75議席を占めている。

著名な党員

編集

ミネソタ州知事

編集
氏名在任期間備考
オーヴィル・ロスロップ・フリーマン1954年 - 1961年第16代アメリカ合衆国農務長官1961年 - 1969年
マーク・デイトン英語版2011年 - 2019年アメリカ合衆国上院議員2001年 - 2007年
ティム・ワルツ英語版2019年 -アメリカ合衆国下院議員2007年 - 2019年

連邦上院議員

編集
氏名在任期間備考
ヒューバート・H・ハンフリー1949年 - 1964年
1971年 - 1978年
第38代アメリカ合衆国副大統領1965年 - 1969年
アメリカ合衆国大統領候補1968年
ユージーン・マッカーシー1959年 - 1971年アメリカ合衆国下院議員1949年 - 1959年
ウォルター・モンデール1964年 - 1976年 第44代アメリカ合衆国副大統領1977年 - 1981年
ポール・ウェルストーン英語版1991年 - 2002年
エイミー・クロブシャー2007年 -ミネソタ州ヘネピン郡地方検事1999年 - 2007年)
アル・フランケン2009年 - 2018年
ティナ・スミス英語版2018年 -第48代ミネソタ州副知事2015年 - 2018年)

連邦下院議員

編集
氏名在任期間備考
ロバート・セルマー・バーグランド1971年 - 1977年第20代アメリカ合衆国農務長官(1977年 - 1981年
ティム・ペニー英語版1983年 - 1995年ミネソタ州上院議員(1977年 - 1983年)
キース・エリソン英語版2007年 - 2019年ミネソタ州下院議員2003年 - 2007年)
イルハン・オマル2019年 -ミネソタ州下院議員2017年 - 2019年)

注釈

編集
  1. ^ このほか、民主党と異なる政党名を称している民主党の地方組織にはノースダコタ民主・無党派連盟党英語版がある。

出典

編集
  1. ^ Loughlin, Sean (2002年10月25日). “Wellstone Made Mark as a Liberal Champion”. CNN. 2019年10月24日閲覧。
  2. ^ ミネソタ州概要 - 在シカゴ日本国総領事館

関連項目

編集

外部リンク

編集