マシュー・モディーン

マシュー・モディーン(Matthew Modine, 1959年3月22日 - )は、アメリカ合衆国俳優カリフォルニア州ローマリンダ英語版出身。マシュー・モディンとも表記される。

マシュー・モディーン
Matthew Modine
Matthew Modine
2009年
本名Matthew Avery Modine
生年月日 (1959-03-22) 1959年3月22日(65歳)
出生地カリフォルニア州ローマリンダ
職業俳優
配偶者Caridad Rivera (1980-)
主な作品
映画
バーディ
ビジョン・クエスト/青春の賭け
フルメタル・ジャケット
メンフィス・ベル
カットスロート・アイランド
トランスポーター2
ダークナイト ライジング
スティーブ・ジョブズ
ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ
テレビドラマ
ストレンジャー・シングス 未知の世界
 
受賞
ヴェネツィア国際映画祭
男優賞
1983年ストリーマーズ 若き兵士たちの物語
アンサンブル演技賞
1993年ショート・カッツ
ゴールデングローブ賞
特別賞
1993年『ショート・カッツ』
その他の賞
テンプレートを表示

経歴

編集

本名はマシュー・アヴェリー・モディーン(Matthew Avery Modine)。7人兄弟の末っ子[1]

幼少の頃、映画『オリバー!』のメイキングシーンを撮影したドキュメンタリーを観て、俳優の道を志すようになった。1979年ニューヨークへと移り、俳優の勉強をしながら、デビューするまで様々な職業に就く。

1982年にアメリカのテレビドラマ『Amy & the Angel』へ出演し、俳優デビュー。翌1983年、『ベイビー・イッツ・ユー』で映画デビューを果たす。同時期に出演した『プライベイトスクール』では、当時人気絶頂だったアイドル女優フィービー・ケイツの相手役に抜擢され、注目される存在となる。1984年の映画『バーディ』(監督:アラン・パーカー、共演:ニコラス・ケイジ)では、シリアスで難しい役柄に挑戦した。

1987年の映画『フルメタル・ジャケット』(監督:スタンリー・キューブリック)では、ベトナム戦争に翻弄されるアメリカ海兵隊の新兵ジョーカー役を演じた。

1999年の映画『ノーエスケープ』(日本未公開、原題:If... Dog... Rabbit...)では、監督・製作・脚本・出演を務めている。

映画以外にも、多数のテレビドラマに出演し活躍。舞台でも活躍している。

私生活

編集

1980年に結婚した妻との間に2人の子供がいる。

主な出演作

編集

映画

編集
公開年邦題
原題
役名備考
1983ベイビー・イッツ・ユー
Baby It's You
スティーヴ
プライベイトスクール
Private School
ジム・グリーン
ストリーマーズ 若き兵士たちの物語
Streamers
ビリーヴェネチア国際映画祭男優賞 受賞
1984ホテル・ニューハンプシャー
The Hotel New Hampshire
Chip Dove / Ernst
バーディ
Birdy
バーディ
燃えつきるまで
Mrs. Soffel
ジャック
1985ビジョン・クエスト/青春の賭け
Vision Quest
ラウデン・スウェイン
1987フルメタル・ジャケット
Full Metal Jacket
ジョーカー・デイヴィス
オーファンズ
Orphans
トリート日本劇場未公開
1988愛されちゃって、マフィア
Married to the Mob
マイク・ダウニー日本劇場未公開
ギャンブル/愛と復讐の賭け
La partita
フランチェスコ日本劇場未公開
1989メディカル・レッスン 青春解剖学
Gross Anatomy
ジョー・スロヴァク日本劇場未公開
1990メンフィス・ベル
Memphis Belle
デニス・ディアボーン
パシフィック・ハイツ
Pacific Heights
ドレイク・グッドマン
1992ウインズ
Wind
ウィル・パーカー
堕ちた恋人たちへ
Equinox
ヘンリー / フレディ別題『ハードリボルバー/堕ちた恋人たちへ』
1993ショート・カッツ
Short Cuts
ラルフ・ワイマン
運命の瞬間/そしてエイズは蔓延した
And the Band Played On
ドン・フランシス博士テレビ映画
1994明日にむかって…
The Browning Version
フランク・ハンター別題『マイ・スクール・デイズ/ともしびの消えた教室』
日本劇場未公開
1995バイバイ・ラブ
Bye Bye Love
デイヴ日本劇場未公開
フルーク
Fluke
トーマス・P・ジョンソン別題『愛犬フルーク/生まれかわったパパ』
日本劇場未公開
カットスロート・アイランド
Cutthroat Island
ショー
1997ザ・メイカー
The Maker
ウォルター
ブラックアウト
The Blackout
マーティ
リアル・ブロンド
The Real Blonde
ジョー
1999ノッティングヒルの恋人
Notting Hill
映画の中の俳優クレジットなし
ノーエスケープ
If... Dog... Rabbit
ジョニー・クーパー兼監督・脚本・製作
日本劇場未公開
エニイ・ギブン・サンデー
Any Given Sunday
オリー・パワーズ医師
2000アルジャーノンに花束を
Flowers for Algernon
チャーリー・ゴードンテレビ映画
2001ビーンストーク ジャックと豆の木
Jack and the Beanstalk: The Real Story
ジャック・ロビンソンテレビ映画
2003ヒットラー
Hitler: The Rise of Evil
フリッツ・ゲルリッヒテレビ映画
ル・ディヴォース/パリに恋して
Le Divorce
テルマン
2004ウイニング・シーズン/奇跡のカ
The Winning Season
ワグナーテレビ映画
ファンキー・モンキー
Funky Monkey
アレック・マッコール日本劇場未公開
2005トランスポーター2
Transporter 2
ジェファーソン・ビリングス
マリー 〜もうひとりのマリア〜
Mary
トニー / イエス日本劇場未公開
2008セックスと嘘とラスベガス
Sex and Lies in Sin City
テッド・ビニオンテレビ映画
ガーデン・オブ・エデン 〜失楽園の3人〜
The Garden of Eden
デイヴィッドの父親日本劇場未公開
フレネミー 〜史上最悪の無計画男たち〜
Little Fish, Strange Pond
ミスター・ジャック兼製作総指揮
日本劇場未公開
2012ダークナイト ライジング
The Dark Knight Rises
フォーリー市警副本部長
2013スティーブ・ジョブズ
Jobs
ジョン・スカリー
アルマゲドン2013
CAT.8
マイケル・レンジャー博士テレビ映画(ミニシリーズ)
ファミリー・ウィークエンド
Family Weekend
ダンカン日本劇場未公開
2016オレの獲物はビンラディン
Army of One
ローズ医師
2017海底47m
47 Meters Down
テイラー船長
2018ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ
Sicario: Day of the Soldado
ジェームズ・ライリー国防長官
スピード・キルズ
Speed Kills
ジョージ・H・W・ブッシュ
バックトレース
Backtrace
マクドナルド
2019Foster BoyMichael Trainer
Miss VirginiaCongressman Cliff Williams
2020ChanceMike
2021クライモリ
Wrong Turn
スコット[2]
ブレイキング・ニュース・イン・ユバ・カウンティ
Breaking News in Yuba County
カール・ボタンズ
バーシティ・ブルース作戦: 裏口入学スキャンダル
Operation Varsity Blues: The College Admissions Scandal
リック・シンガー
2022My Love Affair with MarriageBo声の出演
兼製作総指揮
2023オッペンハイマー(原題)
Oppenheimer
ヴァネヴァー・ブッシュ
バッド・デイ・ドライブ
Retribution
アンダース

テレビシリーズ

編集
放映年邦題
原題
役名備考
2003ザ・ホワイトハウス
The West Wing
Marco Arlens第4シーズン第13話「父の時計」
2005LAW & ORDER:性犯罪特捜班
Law & Order: Special Victims Unit
ゴードン・リケット第6シーズン第17話「14年後の決着」
INTO THE WEST イントゥー・ザ・ウエスト
Into the West
サムソン・ホイーラーミニシリーズ
2006The Bedford DiariesProfessor Jake Macklin計8話出演
2007Weeds ママの秘密
Weeds
サリバン・グロフ計12話出演
2015ProofIvan Turing計10話出演
2016-2017, 2022ストレンジャー・シングス 未知の世界
Stranger Things
マーティン・ブレナー博士計12話出演

日本語吹き替え

編集

パシフィック・ハイツ』(フジテレビ版)以降、主に宮本充が担当している。

このほかにも、森田順平山寺宏一平田広明なども声を当てている。

参照

編集
  1. ^ The Hollywood Interview.com (2009年10月31日). “The Hollywood Interview (2009)”. Thehollywoodinterview.blogspot.com. 2012年1月24日閲覧。
  2. ^ 戦慄のハロウィン到来!2021年秋公開 新作ホラー情報まとめ - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)”. screenonline.jp (2021年9月30日). 2021年10月25日閲覧。

外部リンク

編集