ペンサコーラ山脈

ペンサコーラ山脈(ペンサコーラさんみゃく、英語: Pensacola Mountains)とは南極大陸にある山脈である。南極を横断する山脈の一部をなしており、全長450キロメートル、面積86,850平方キロメートル、一番高いところで標高は2,150メートルである。1956年1月13日、アメリカの探検家により発見された。

Pensacola Mountains
最高地点
山頂England Peak[1]
標高2,150 m (7,050 ft)
座標南緯82度37分 西経52度49分 / 南緯82.617度 西経52.817度 / -82.617; -52.817 (Pensacola Mountains)座標: 南緯82度37分 西経52度49分 / 南緯82.617度 西経52.817度 / -82.617; -52.817 (Pensacola Mountains)
規模
全長450 km (280 mi)
面積86,850 km2 (33,530 sq mi)
地形
ペンサコーラ山脈の位置(南極大陸内)
ペンサコーラ山脈
Location in Antarctica
Continent南極
Regionクイーン・エリザベス・ランド
山脈座標南緯84度2分 西経61度22分 / 南緯84.033度 西経61.367度 / -84.033; -61.367
所属山脈南極横断山脈
プロジェクト 山
  1. ^ Pensacola Mountains”. Peakbagger. 2017年5月23日閲覧。