バズリズム02

日本の音楽番組
バズリズムから転送)

バズリズム』(英字表記: BUZZ RHYTHM)は、2015年4月4日から日本テレビ系列で放送されている音楽番組[1]バカリズム冠番組でもある。

バズリズム
BUZZ RHYTHM

バズリズム02
BUZZ RHYTHM 02
ジャンル音楽番組 / バラエティ番組
構成木南広明、桝本壮志藤井靖大
ディレクター阿部聡(チーフD)
演出中村文彦
出演者バカリズム
ナレーター三村ロンド
アナウンサー市來玲奈日本テレビ
製作
チーフ・プロデューサー島田総一郎
プロデューサー岩崎小夜子、前田直敬
橋本隆、大越理央
和田裕子、庄司名衣、國澤智子、窪彩花
編集佐々木悠
制作オフィス・ケーアール
オリオンクルー
ゴッドキッズ
(いずれも制作協力)
製作日本テレビ
放送
放送チャンネル日本テレビ系列
放送国・地域日本の旗 日本
バズリズム02|日本テレビ
バズリズム
放送期間2015年4月4日 - 2017年9月30日
放送時間土曜 0:30 - 1:30(金曜深夜)
放送分60分
回数127
バズリズム02
放送期間2017年10月7日 -
放送時間土曜 0:59 - 1:59(金曜深夜)
放送分60分
テンプレートを表示

開始当初は『バズリズム』として毎週土曜 0:30 - 1:30(金曜深夜)に放送されていた。2017年10月7日からは『バズリズム02』(バズリズムツー[注 1])に改題の上、放送時間を毎週土曜 0:59 - 1:59(金曜深夜)に繰り下げた[2][注 2]

出演者

編集

表記がない人物は、日本テレビアナウンサー

MC
2016年1月9日未明(8日深夜) - 4月2日未明(1日深夜)の間、テレビ東京裏番組ウレロ☆無限大少女』出演のため放送が重複する時間(テレビ東京が通常編成での場合、0:52 - 1:23)が生じる場合、日本テレビアナウンサーが代理出演していた[3]
2022年3月5日はバカリズムに代わり、フジファブリック山内総一郎がMCを担当し、UNICORN奥田民生と対談した[4][5]
進行
過去の出演者
MC。開始当初の3週間は別仕事のロケのため、スタジオ収録を欠席。
『-02』より参加[7]。2018年4月7日より進行。
  • 滝菜月(2020年4月4日 - 2021年10月9日)
進行。

歴代テーマ曲

編集

オープニングテーマ

編集

2015年

編集

2016年

編集

2017年

編集

2018年

編集

2019年

編集

2020年

編集

2021年

編集

エンディングテーマ

編集

2015年

編集

2016年

編集
  • 1月:飯田里穂「KISS! KISS! KISS!」
  • 2月:SHE'S「Un-science」
  • 3月:anderlust「帰り道」
  • 4月:nowisee「美学」
  • 5月:The Winking (O)wl「Bloom」
  • 6月:OLDCODEX「Anthem」
  • 7月:新山詩織「あたしはあたしのままで」
  • 8月:UNIONE「One Sided Love」
  • 9月:コレサワ「J-POP」
  • 10月:UNIONE「未来DELIGHT」
  • 11月:山猿「DREAMER」
  • 12月:B.A.P「FLY HIGH」

2017年

編集
  • 1月:Boys Republic「Closer 〜 キスまでどれくらい?」
  • 2月:The Super Ball「明日、君の涙が止む頃には」
  • 3月:Def Will「あなたという明日」
  • 4月:DEVIL NO ID「Sweet Escape」
  • 5月:M!LK「テルネロファイター」
  • 6月:FAKY「Someday We'll Know」
  • 7月:MY FIRST STORY「この世界で一番の幸せ者にする事など出来ないかもしれないけど…」
  • 8月 : OLDCODEX 「Where'd They Go?
  • 9月:ぜんぶ君のせいだ。「無題合唱」
  • 10月:coldrain「ENVY」
  • 11月:CellchromeDon't Let Me Down
  • 12月:DROP DOLL「未完成なDreamer」

2018年

編集

2019年

編集

2020年

編集

2021年

編集

音楽作品

編集

『バカリズムと』名義でアリオラジャパンから配信限定シングルとして発売。

 発売日タイトル備考
1st2017年8月26日「いくらだと思う?」って聞かれると緊張するハタリズム(秦基博+バカリズム)
2nd2017年9月30日白が人気ミズノリズム(水野良樹+バカリズム)
3rd2018年12月1日多目的スペースのバラード大原バカリ子(大原櫻子+バカリズム)
4th2019年11月10日Tie upフジファブリズム(フジファブリック+バカリズム)

バズリズム LIVE

編集

特記以外すべて横浜アリーナで開催。

 1日目2日目3日目
バズリズム LIVE 2015
(2015年11月7日・8日)
  • KANA-BOON
  • GOT7
  • JUNHO
  • DOBERMAN INFINITY
  • ナオト・インティライミ
  • 秦基博
  • androp
  • GENERATIONS from EXILE TRIBE
  • SPYAIR
  • でんぱ組.inc
  • UNISON SQUARE GARDEN
  • WANIMA
 
バズリズム LIVE 2016
(2016年11月5日・6日)
  • The Winking Owl
  • UVERworld
  • 04 Limited Sazabys
  • MAN WITH A MISSION
  • Mrs. GREEN APPLE
  • WANIMA
  • いきものがかり
  • SPYAIR
  • back number
  • ファンキー加藤
  • Fear, and Loathing in Las Vegas
  • wacci
バズリズム LIVE 2017
(2017年11月4日・5日)
  • 大原櫻子
  • GENERATIONS from EXILE TRIBE
  • ナオト・インティライミ
  • Mrs. GREEN APPLE
  • yonige
  • Little Glee Monster
  • ハタリズム(秦基博+バカリズム)
  • UVERworld
  • BLUE ENCOUNT
  • My Hair is Bad
  • Lenny code fiction
  • WANIMA
バズリズム LIVE 2018
(2018年11月3日・4日)
  • あいみょん
  • sumika
  • CHAI
  • Fear, and Loathing in Las Vegas
  • MAN WITH A MISSION
  • 大原バカリ子(大原櫻子+バカリズム)
  • SUNNY CAR WASH
  • BiSH
  • 04 Limited Sazabys
  • ポルノグラフィティ
  • My Hair is Bad
  • UNISON SQUARE GARDEN
バズリズム LIVE 2019
(2019年11月9日・10日)
  • King Gnu
  • KEYTALK
  • スキマスイッチ
  • sumik
  • フジファブリック
バズリズム LIVE 2020
(2020年11月7日・8日)
バズリズム LIVE 2021
(2021年11月5日・6日・7日)
  • アイナ・ジ・エンド
  • UVERworld
  • Creepy Nuts
  • Saucy Dog
  • THE ORAL CIGARETTES
  • sumika
  • Vaundy
  • マカロニえんぴつ
バズリズム LIVE 2022
(2022年11月5日・6日)
  • sumika
  • Hump Back
  • マカロニえんぴつ
  • INI
  • WurtS
  • THE ORAL CIGARETTES
  • go!go!vanillas
  • SUPER BEAVER
  • 東京スカパラダイスオーケストラ
  • UNISON SQUARE GARDEN
 
バズリズム LIVE V 2023
(2023年7月29日)
池袋HUMAXシネマズ
SPECIAL GUEST
VTuber
バズリズム LIVE 2023
(2023年11月3日・4日・5日)

ネット局

編集
放送対象地域放送局系列放送日時ネット状況備考
関東広域圏日本テレビ(NTV)日本テレビ系列土曜 0:59 - 1:59
(金曜深夜)
制作局
宮城県ミヤギテレビ(MMT)同時フルネット[注 3]
秋田県秋田放送(ABS)
山形県山形放送(YBC)[注 4]
山梨県山梨放送(YBS) 
新潟県テレビ新潟(TeNY)
長野県テレビ信州(TSB)
静岡県静岡第一テレビ(SDT)
富山県北日本放送(KNB)
石川県テレビ金沢(KTK)
福井県福井放送(FBC)[注 5][注 6]
鳥取県島根県日本海テレビ(NKT) 
広島県広島テレビ(HTV)
山口県山口放送(KRY)
徳島県四国放送(JRT)[注 7]
香川県・岡山県西日本放送(RNC)
愛媛県南海放送(RNB)[注 8]
高知県高知放送(RKC)[注 9]
長崎県長崎国際テレビ(NIB)
鹿児島県鹿児島読売テレビ(KYT)[注 10]
北海道札幌テレビ(STV)土曜 0:59 - 1:56
(金曜深夜)
同時ネット
(1:56飛び降り)
 
青森県青森放送(RAB)
岩手県テレビ岩手(TVI)[注 11]
福島県福島中央テレビ(FCT) 
福岡県福岡放送(FBS)
熊本県くまもと県民テレビ(KKT)
宮崎県テレビ宮崎(UMK)フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
近畿広域圏読売テレビ(ytv)日本テレビ系列金曜 2:29 - 3:29
(木曜深夜)
遅れネット
中京広域圏中京テレビ(CTV)金曜 1:04 - 2:04
(木曜深夜)
[注 12]

マギーのMC時代は「今夜のおやすみパジャマギー〜〜私服でお帰リズム〜〜お夜食ペロリズム[注 13]」と言うコーナーがあり、ネット局により放送の有無が異なった。

関連番組

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 「0」は発音しない。
  2. ^ ただし同年9月30日だと新聞のテレビ欄では「終」マークはあり、翌週だと「新」マークはあった。
  3. ^ 2015年4月4日放送分から同年9月26日放送分までは土曜 0:30 - 1:27までの放送で、それ以前にも『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』の事前PR番組や『FIFAクラブワールドカップ』の事前PR番組、『TOKIO×嵐』の事前PR番組が放送される場合のみ「今夜の-」「私服で-」を含め同時ネット放送したが、同年10月3日放送分から「私服で-」を含め土曜 0:30 - 1:30まで同時ネット放送。
  4. ^ 2023年3月までの間は土曜 0:30 - 1:30(金曜深夜)での遅れネットだった。
  5. ^ テレビ朝日系列(サブ)とのクロスネット局でもあるが、テレビ朝日系列の一般番組供給部門には非加盟で、日本テレビの公式ウェブサイト上でも単独ネット扱い。
  6. ^ 2017年10月から2021年3月までの間は遅れネットだった。
  7. ^ 2019年10月から2023年3月は遅れネット・開始から2024年3月までは短縮放送。
  8. ^ 2015年10月から2017年3月までの間は遅れネットだった。
  9. ^ 2019年4月6日より遅れネットから同時ネットへ移行。
  10. ^ 2024年3月までは土曜 0:30 - 1:27(金曜深夜)での7日遅れだった
  11. ^ 番組表では1:59までになっているが、実際には1:56で飛び降り、末尾3分はステーションブレイクに充てられている。番組公式サイトの「各地域放送時間」のページでも、フルネット局とは一部放送内容が異なることを示す「☆マーク」が付与されている。
  12. ^ 2021年4月10日から2022年3月まで同時ネット、2022年4月から遅れネットで放送。
  13. ^ 「今夜の-」は開始 - 2015年10月10日。「私服で-」は同年10月17日 - 2017年4月1日。「お夜食-」は同年4月8日 - 終了の間放送。

出典

編集
  1. ^ 日テレ新番組「バズリズム」にポルノグラフィティ、福山雅治ら登場”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2015年3月20日). 2021年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月19日閲覧。
  2. ^ 「バズリズム 02」 2017年10月7日(土)放送内容”. 価格.com. 2021年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月19日閲覧。
  3. ^ 佐久間宣行 [@nobrock] (2016年1月9日). "何度も聞かれるのでお答えしますと、大丈夫です。放送日時が決まったのはウレロの方が早かったのと、こっちはワンクールということもありまして、きちんと両局・両番組でお話し合いをしましてOKになりました。関係各所に感謝ですね。". X(旧Twitter)より2021年10月15日閲覧
  4. ^ ゲストMCとしてフジファブリック山内総一郎が登場”. 日本テレビ. 2022年3月25日閲覧。
  5. ^ “奥田民生が「バズリズム02」登場、代打MCのフジファブリック山内総一郎とトーク”. 音楽ナタリー (Natasha). (2022年3月2日). https://natalie.mu/music/news/467780 2022年3月25日閲覧。 
  6. ^ “市來玲奈アナ「バズリズム02」新進行役に決定 日テレ深夜音楽番組に9年ぶりカムバック”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2021年10月15日). https://mdpr.jp/music/detail/2818072 2021年10月15日閲覧。 
  7. ^ 10月4日 『バズリズム02』 佐藤 梨那”. 満点☆青空-新人成長記-. 日本テレビ (2017年10月4日). 2020年4月5日閲覧。

外部リンク

編集
日本テレビ 土曜未明(金曜深夜)の音楽番組
前番組番組名次番組
バズリズム

バズリズム02
−−−
日本テレビ 土曜 0:30 - 0:58(金曜深夜)枠
NEWS ZERO
※前日 23:58 - 0:58
バズリズム
日本テレビ 土曜 0:58 - 0:59(金曜深夜)枠
ミュージックドラゴン
※0:58 - 1:58
バズリズム
NEWアベレージピープル
※0:30 - 0:59
日本テレビ 土曜 0:59 - 1:30(金曜深夜)枠
ミュージックドラゴン
※0:58 - 1:58
バズリズム

バズリズム02
−−−
日本テレビ 土曜 1:30 - 1:55(金曜深夜)枠
日テレプッシュ
バズリズム02
−−−
日本テレビ 土曜 1:55 - 1:59(金曜深夜)枠
東京暇人
※1:55 - 2:40
【4分繰り下げて継続】
バズリズム02
−−−