トールシップ

トールシップtall ship)とは、伝統的な帆装を持つ大型の帆船である。

日本の独立行政法人航海訓練所所属の日本丸II世
日本丸II世と姉妹艦の海王丸II世晴海埠頭にてライトアップ
ブラジル海軍が保有するCisne Branco
アメリカ合衆国沿岸警備隊学校が保有するUSCGC Eagle
ポルトガル海軍が保有するNRP サグレス
インド海軍が保有する訓練帆船タランギニ

トップスルスクーナーブリガンティンブリッグバークなどの帆船が含まれ、これら比較的大型船向けの帆装では一本のマストスクウェアセイルガフセイルを併せ持つなど複雑な構造となっているものも多い。

tall shipという名前は、1900年ジョン・メイスフィールドが発表した航海詩『Sea Fever』の中で初めて使われたという説もあり、一般的に使用されるようになったのはトールシップレースが始まった20世紀中頃であったとされる。

トールシップの定義

編集

古い定義では、「全長(LOA、以下同)が36.6m(120フィート)以上で、全てのマストに横帆を持つ船」と「全長48.8m(160フィート)以上で、一部に縦帆を持つ船」とされていた。

その後、国際セイルトレーニング協会(ISTA、International Sail Training Association)がトールシップレースへの参加条件を「全長9.14m(30フィート)以上の船」と緩和したため、多数の船がトールシップの定義に含まれると解されるようになった。このうち「全てが横帆の船」と「全長40m(131フィート)以上の船」をクラスA、「全長30m(100フィート)以上で縦帆を持つ船」をクラスBと評価している。

以下はクラスAと評価されたトールシップの一覧(デフォルトはアルファベット表記順)。

クラスAのトールシップ一覧
船名国籍製造年マスト数帆装全長(m)ブーム長(m)
アレクサンダー・フォン・フンボルト ドイツ19063バーク5410.8
Alpha ロシア19482バーケンティン8.9
アメリゴ・ヴェスプッチ イタリア19313シップ82.415.8
Belem フランス18963バーク518.8
Bounty II アメリカ合衆国19603シップ
Capitain Miranda  ウルグアイ19303ステイスルスクーナー50.37.9
クリスチャン・ラディック  ノルウェー19143シップ62.59.7
Cisne Branco ブラジル19993シップ60.510.7
Concordia カナダ19923バーケンティン46.5
コンスティチューション アメリカ合衆国17973シップ62
Creole イギリス19273スクーナー42.78.9
Creoula ポルトガル19374スクーナー62.2
クアウテモク メキシコ19823バーク12.0
Danmark  デンマーク19323シップ59.810.1
ダー・モジェジー ポーランド19823シップ94.814.0
Dewaruci インドネシア19533バーケンティン49.79.4
ドルツワ  ウクライナ19873シップ94.214
Dunay ロシア19283シップ14.8
Eagle アメリカ合衆国19363バーク80.711.9
Eendracht オランダ19893ガフスクーナー55.312.2
Elissa アメリカ合衆国18773バーク45.48.5
エスメラルダ  チリ19534バーケンティン94.113.1
Eugene Eugenides  ギリシャ19593トガンスクーナー9.2
Europa オランダ19113バーク44.57.3
Gazela アメリカ合衆国19013バーケンティン42.77.9
Georg Stage (II)  デンマーク19353シップ428.5
Gloria  コロンビア19683バーク6710.7
ゴルヒ・フォックI ドイツ19333バーク73.711.9
ゴルヒ・フォックII ドイツ19583バーク81.211.9
グライフ ドイツ19502ブリガンティン7.4
グロースヘルツォーギン・エリーザベート ドイツ19083ガフスクーナー538.2
Guayas エクアドル19773バーク10.4
Iskra (II) ポーランド19823バーケンティン407.9
Jadran  モンテネグロ19333トップスルスクーナー8.9
Jessica オーストラリア19833トップスルスクーナー6.7
ファン・セバスチャン・ド・エルカノ  スペイン19274トップスルスクーナー106.813.1
海王丸II世 日本19894バーク13.8
Kaliakra  ブルガリア19843バーケンティン43.27.9
ヘルソネス  ウクライナ19893シップ94.814.0
Kruzenshtern ロシア19264バーク9514.0
Leeuwin II オーストラリア19863バーケンティン41.29.0
Libertad アルゼンチン19603シップ91.713.7
Lord Nelson イギリス19853バーク40.28.5
Mercator ベルギー19323バーケンティン6811.9
Meridian ロシア19482バーケンティン8.9
ミール ロシア19873シップ94.814.0
Mircea  ルーマニア19383バーク73.712.5
Morgenster オランダ19192ブリッグ38.06.0
U.S. Brig Niagara アメリカ合衆国19882ブリッグ37.59.8
日本丸II世 日本19844バーク13.8
Palinuro イタリア19343バーケンティン58.710.1
Pallada ロシア19893シップ94.214.0
Peacemaker アメリカ合衆国19893バーケンティン3810.4
Picton Castle カナダ19283バーク45.27.3
Pogoria ポーランド19803バーケンティン40.97.9
Prince William イギリス20012ブリッグ40.69.9
ローアルト・アームントセン ドイツ19522ブリッグ40.8
NRP サグレス ポルトガル19373バーク81.311.9
Sedov ロシア19214バーク108.714.6
Shabab Oman  オマーン19713バーケンティン43.98.5
Simon Bolivar  ベネズエラ19793バーク10.4
Sorlandet  ノルウェー19273シップ56.79.6
Spirit of New Zealand ニュージーランド19863バーケンティン33.29.1
スタッド・アムステルダム オランダ20003シップ62.410.5
シュタトラート・レームクール  ノルウェー19143バーク84.612.6
Stavros S Niarchos イギリス20002ブリッグ40.69.9
Surprise アメリカ合衆国19703シップ9.8
トーア・ハイアーダール ドイツ19303トップスルスクーナー42.56.5
Unicorn イギリス19482ブリッグ7.3
Young America アメリカ合衆国19752ブリガンティン7.2
Young Endeavour オーストラリア19862ブリガンティン357.8
タランギニ インド19973バーク548.53

ギャラリー

編集

参考文献

編集
  • アメリカセイルトレーニング協会『Sail Tall Ships!(第16版)』(アメリカセイルトレーニング協会、2005年) ISBN 0-9636483-9-X
  • サド・コザ『Tall Ships: A Fleet for the 21st Century(第3版)』(Tide-Mark Press、2002年) ISBN 1-55949-739-4

関連項目

編集
  • Tall Ships Races トールシップ・レース(ポーランドのシチェチンで1913年8月行われる大会をふくむ)

外部リンク

編集