トム・コンティ

イギリスの俳優 (1941-)

トム・コンティ(Tom Conti, 1941年11月22日 - )は、スコットランド出身の俳優。

トム・コンティ
Tom Conti
トム・コンティ Tom Conti
2007年12月撮影
本名Thomas Antonio Conti
生年月日 (1941-11-22) 1941年11月22日(82歳)
出生地スコットランドの旗 スコットランド
ペイズリー
国籍イギリスの旗 イギリス
職業俳優
ジャンル舞台映画
配偶者Kara Drummond Wilson (1967-)
主な作品
戦場のメリークリスマス
ダークナイト ライジング
 
受賞
トニー賞
演劇主演男優賞
1979年この命誰のもの
ローレンス・オリヴィエ賞
年間新作演劇最優秀男優賞
1978年『この命誰のもの』
その他の賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー
男優賞
1983年戦場のメリークリスマス
Reuben, Reuben
テンプレートを表示

略歴 編集

スコットランドのペイズリー出身[1]。グラスゴーで学び、1959年にダンディー・レップシアターで活動を始めた。ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーに参加後はブロードウェイに進出[2]。1978年には『この命誰のもの』(Whose Life Is It Anyway?)の舞台出演で[2]ローレンス・オリヴィエ賞の年間新作演劇最優秀男優賞(Actor of the Year in a New Play)を[3]、翌1979年にはトニー賞 演劇主演男優賞(第33回)を受賞した[4]

1983年には大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』への出演と、同年『Reuben, Reuben』の主演を果たしたことで、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 男優賞を受賞[5]。また『Reuben, Reuben』ではアカデミー賞第56回)とゴールデングローブ賞第41回)の主演男優賞にもノミネートされた[6]。その後も多数映画に出演し現在はバラエティ番組にも出ている。

私生活では1967年に女優のカーラ・ウィルソン(Kara Wilson)と結婚し、女優や腹話術師となる娘のニーナ(Nina Conti)を儲けた[2][7]

出演作 編集

公開年邦題
原題
役名備考
1975
Slade in Flame
Robert Seymour
1977デュエリスト/決闘者
The Duellists
1983戦場のメリークリスマス
Merry Christmas, Mr. Lawrence
ジョン・ロレンス

Reuben, Reuben
Gowan McGland
1984愛しのレベッカ
American Dreamer
アラン
1985法王の旅
Saving Grace
教皇レオ14世
1987ニューヨーカーの青い鳥
Beyond Therapy
ステュアート
1989旅する女/シャーリー・バレンタイン
Shirley Valentine
コスタス
ホワイト・ローズ
That Summer of White Roses
2005すべてはその朝始まった
Derailed
エリオット
2010テンペスト
The Tempest
ゴンザーロー
2012ダークナイト ライジング
The Dark Knight Rises
奈落の住人
2017パディントン2
Paddington 2
裁判官
2023オッペンハイマー
Oppenheimer
アルベルト・アインシュタイン

参照 編集

  1. ^ http://www.filmreference.com/film/3/Tom-Conti.html
  2. ^ a b c "トム コンティ". 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊). コトバンクより2023年5月27日閲覧
  3. ^ Olivier Winners 1978”. Official London Theatre. Society of London Theatre (SOLT). 2023年5月27日閲覧。
  4. ^ CB (2008年4月23日). “06 March 1978: Conti asks Whose Life Is It Anyway?”. Official London Theatre. Society of London Theatre (SOLT). 2023年5月27日閲覧。
  5. ^ 1983 Award Winners”. ナショナル・ボード・オブ・レビュー. 2023年5月27日閲覧。
  6. ^ Tom Conti - Awards”. IMDb. 2023年5月27日閲覧。
  7. ^ Nina Conti”. IMDb. 2023年5月27日閲覧。

外部リンク 編集