ダリオ・コンカ

アルゼンチンのサッカー選手 (1983 - )

ダリオ・レオナルド・コンカDarío Leonardo Conca, 1983年5月11日 - )は、アルゼンチンブエノスアイレス州ヘネラル・パチェコ出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

ダリオ・コンカ
名前
本名ダリオ・レオナルド・コンカ
Darío Leonardo Conca
ラテン文字Dario CONCA
基本情報
国籍アルゼンチンの旗 アルゼンチン
生年月日 (1983-05-11) 1983年5月11日(41歳)
出身地ヘネラル・パチェコスペイン語版
身長168cm
体重62kg
選手情報
ポジションMF (AMF)
利き足左足
ユース
1999-2000アルゼンチンの旗 ティグレ
2000-2002アルゼンチンの旗 リーベル・プレート
クラブ1
クラブ出場(得点)
1999-2000アルゼンチンの旗 ティグレ 0 (0)
2000-2008アルゼンチンの旗 リーベル・プレート 14 (2)
2004-2006チリの旗 ウニベルシダ・カトリカ (loan) 65 (13)
2006アルゼンチンの旗 ロサリオ・セントラル (loan) 13 (0)
2007ブラジルの旗 ヴァスコ・ダ・ガマ (loan) 30 (6)
2008ブラジルの旗 フルミネンセ (loan) 30 (4)
2009-2011ブラジルの旗 フルミネンセ 81 (17)
2011-2013中華人民共和国の旗 広州恒大 65 (33)
2014ブラジルの旗 フルミネンセ 37 (9)
2015-2018中華人民共和国の旗 上海上港 46 (13)
2017ブラジルの旗 フラメンゴ (loan) 2 (0)
2019アメリカ合衆国の旗 オースティン・ボールド 3 (0)
代表歴2
2002 アルゼンチン U-209 (1)
獲得メダル
サッカー
中華人民共和国の旗 広州恒大
AFCチャンピオンズリーグ
2013
1. 国内リーグ戦に限る。2019年4月18日現在。
2. 2016年1月13日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴 編集

クラブ 編集

リーベル・プレート 編集

プリメーラB・ナシオナルティグレの下部組織出身であり、15歳だった1999年にトップチームデビューした。その年の後半にリーベル・プレートに引き抜かれ、下部組織から順調にトップチームに昇格した。2003年11月23日のチャカリタ・ジュニアーズ戦で、チリ人マヌエル・ペレグリーニ監督が率いるトップチームでのデビューを飾った。2004年はレオナルド・アストラーダ監督の判断でチリのウニベルシダ・カトリカにレンタル移籍し、クラウスーラ2005でリーグ優勝して自身初タイトルを獲得した。2006年にはロサリオ・セントラルにレンタル移籍して活躍を見せ、2007年1月5日にはブラジルのヴァスコ・ダ・ガマにレンタル移籍した。1月14日のビジャ・リオECとの親善試合 (4-0) でデビューして初得点も挙げた。

フルミネンセ 編集

2008年にはブラジルのフルミネンセにレンタル移籍し、レナト・ガウショとともに中心選手のひとりとしてプレーした。同年のコパ・リベルタドーレスでは重要な役割を果たし、チアゴ・ネーヴィスチアゴ・シウヴァワシントンシセロらとともに決勝進出に貢献したが、決勝ではエクアドルのLDUキトに2-4で敗れ、初優勝はならなかった。LDUキト戦では12分に同点ゴールを決めている。

2009年、フルミネンセと3年契約を結んで完全移籍を果たし、2009年と2010年の2年連続でセリエA最優秀選手に選出された[1][2]。また、ウルグアイのエル・パイス紙によって南米最優秀選手の第15位とブラジルの最優秀選手に選ばれている。2010年にはセリエAで優勝し、フルミネンセとの契約を5年間延長した。2010年には、ボーラ・ジ・オーロを獲得。

広州恒大 編集

2011年7月2日、中国サッカー・スーパーリーグ広州恒大に移籍した。移籍金は中国史上最高額の1000万ユーロ[3][4]。報道された年俸は1040万ドル(約11億4000万円)であり、世界最高クラスの年俸額の選手となった[5]。7月14日の南昌衝源戦 (5-0) で移籍後初得点を挙げた。2011年シーズンは15試合に出場して9得点を挙げ、広州恒大のリーグ初優勝に貢献した。

フルミネンセへ復帰 編集

2014年、古巣のフルミネンセへ復帰した。

上海上港 編集

2015年1月22日、中国サッカー・スーパーリーグ上海上港へ完全移籍した[6]

背番号10をつけ、クラブをリーグ準優勝、ACL初出場に導いた。

フラメンゴ 編集

2017年1月3日、セリエAフラメンゴへ期限付き移籍することが発表された[7]

2017シーズンをもって契約満了で退団した。

オースティン・ボールド 編集

2019年からはアメリカ独立リーグのUSL(実質2部)のオースティン・ボールドでプレーした。

2019年4月23日、現役を引退することを発表した。今後はプロゴルファーを目指しているという。

個人成績 編集

2016/10/31年現在.
クラブシーズンリーグカップ戦国際大会その他合計
出場得点出場得点出場得点出場得点出場得点
リーベル・プレート
200230000030
20031120000112
クラブ通算1420000142
ウニベルシダ・カトリカ
20041820000182
200524700102349
20062340061295
クラブ通算6513001638116
ロサリオ・セントラル
20061300000130
クラブ通算1300000130
ヴァスコ・ダ・ガマ
20073062051110487
クラブ通算3062051110487
フルミネンセ
200830400142122568
200936720921646313
201038960001555914
2011710081122274
クラブ通算1112180315551320539
広州恒大
2011159159
201224102196103617
2013261443148434828
クラブ通算6533642314539954
フルミネンセ
201437953201545916
クラブ通算37953201545916
上海上港
20152992200003111
2016174208200276
クラブ通算46134282005817
通算3819724985258620577151

1コパ・リベルタドーレスAFCチャンピオンズリーグを含む。
2カンピオナート・カリオカ中国FAカップFIFAクラブワールドカップを含む。

タイトル 編集

クラブ 編集

ウニベルシダ・カトリカ
フルミネンセ
広州恒大

個人 編集

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集