ソニック・ザ・ムービー

2020年のアクションコメディ映画

ソニック・ザ・ムービー』(原題:Sonic The Hedgehog)は、 セガのゲーム「ソニック」フランチャイズをベースにした2020年公開の日米合作によるアクションコメディ映画

ソニック・ザ・ムービー
Sonic the Hedgehog
監督ジェフ・ファウラー
脚本パトリック・ケイシー英語版
ジョシュ・ミラー英語版
原作ソニックシリーズ
中裕司
大島直人
安原広和
製作ニール・H・モリッツ
トビー・アッシャー
中原徹
伊藤武志
製作総指揮里見治
里見治紀
前田雅尚
ナン・モラレス
ティム・ミラー
出演者ジェームズ・マースデン
ベン・シュワルツ
ティカ・サンプター
ジム・キャリー
音楽トム・ホルケンボルフ
撮影スティーヴン・F・ウィンドン
編集ステイシー・シュローダー英語版
デブラ・ニール=フィッシャー英語版
製作会社パラマウント映画
セガゲームス
オリジナル・フィルム
マーザ・アニメーションプラネット
ブラー・スタジオ
配給アメリカ合衆国の旗 パラマウント映画
日本の旗 東和ピクチャーズ
公開アメリカ合衆国の旗 2020年2月14日
日本の旗 2020年6月26日
上映時間99分
製作国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
日本の旗 日本
言語英語
製作費$85,000,000[1]
興行収入世界の旗 $306,766,470[1]
アメリカ合衆国の旗 $146,066,470[1]
日本の旗 1億7100万円[2]
次作ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ
テンプレートを表示

概要

監督はジェフ・ファウラー。脚本をパトリック・ケイシー英語版ジョシュ・ミラー英語版が務め、出演はジェームズ・マースデンベン・シュワルツティカ・サンプター、ナターシャ・ロスウェル、アダム・パリー、ニール・マクドノージム・キャリー。映画「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズの第1弾として企画された。

2020年1月25日にパラマウント・ピクチャーズ・スタジオ・ロットでプレミア上映され、2020年2月14日に米国で劇場公開された。批評家からは、ソニックのキャラクターやマースデンとキャリーの演技を評価する一方で、プロダクト・プレースメントや野心の欠如を批判するなど、賛否両論の評価を受けた。この映画は、アメリカとカナダにおいて、コンピュータゲーム映画の最大の公開週末記録を樹立した。全世界で3億1,970万ドルの興行収入を記録し、2020年に公開された映画の中で第6位、北米でのビデオゲーム映画化作品の中では歴代最高の興行収入を記録した。続編『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』は、2022年4月8日に公開された。

ストーリー

宇宙の果てで平和に暮らしていたソニックは、ある日その強い力を狙うナックルズ族に襲われることになる。その際、ソニックの育ての親であるフクロウのロングクローが怪我をしてしまう。ロングクロ―は彼を守るために他の惑星へのポータルを作り出すことができるリングで、地球への道を開いて、彼を逃がす。消えゆくポータルの向こう側で、ソニックが最後に見たのはナックルズ族に立ち向かうロングクローの姿であった。それから10年後、ソニックはモンタナ州グリーンヒルズの町の近くで誰にも見つからないように一人での生活を楽しむ一方で、孤独な生活によるさみしさも感じていた。そんな中、ソニックが観察して楽しんでいる人間の一人であるグリーンヒルズの保安官トムとその妻であり獣医師であるマディが、トムの夢でもあるサンフランシスコ市警察への転職のため、近いうちにサンフランシスコに引っ越すことを計画していることに、ソニックは気付く。

ある夜、一人で野球をしていたソニックは、自らの孤独を再認識し、その気持ちをかき消すかのように超音速でグラウンドを走り回ったことで、太平洋岸北西部全体の電力を破壊するほどの電磁パルスを発生させてしまう。翌日、電磁パルス発生の原因を解明するためにアメリカ軍による調査が開始されるも、国防総省からの依頼により調査に参加した天才科学者のドクター・ロボトニックが調査の指揮をすることになる。ドクター・ロボトニックは、大量のドローンを使って、ソニックの痕跡を発見し、その行方を捜すことにする。トムの小屋に逃げ込んだソニックだったが、油断していたためトムに見つかり、しかも麻酔銃で撃たれてしまう。その際に、偶然開かれたポータルがサンフランシスコへと通じたことで、リングが入った袋を誤ってサンフランシスコに送り込んでしまう。ソニックの存在に驚くトムだったが、痕跡を追ってきたドクター・ロボトニックがトムの家にたどり着いたことで、ソニックを助けることにしぶしぶ同意し、二人でその場を逃げ出す。二人はトムをテロリストとみなすドクター・ロボトニックから逃げつつ、本当の友達が欲しいと願うソニックの気持ちをトムが知ることで、徐々に絆を深めていく。

ドクター・ロボトニックはソニックの身体から抜け落ちた針を手に入れ、その力がロボットに燃料を供給する可能性があることを発見する。そして、さらに多くの力を手に入れるためにソニックを捉えることに躍起になる。ドクター・ロボトニックからの逃走中、トムはソニックにグリーンヒルズから引っ越すことについて話すのだが、ソニックは彼の考えに同意できないと述べる。そうこうするうちにロボトニックから送り込まれたドローンが二人に追いつくが、二人で力を合わせて倒すことに成功する。しかし、倒した直後の爆発によりソニックが負傷してしまう。2人はサンフランシスコに到着し、トムはソニックをマディのところへ連れて行き、治療してもらう。実姉の家に滞在中のマディにトムが状況を説明している間、ソニックはマディの姪から新しいスニーカーを受け取る。そして、3人は、ソニックのリングが入った袋が落ちた場所であるトランスアメリカピラミッドに向かい、リングを取り戻す。 しかし、ホバークラフトに乗ったロボトニックが現れ、攻撃を始めたので、ソニックはトムとマディを救うためにやむなくリングでもって2人をグリーンヒルズに送り返す。

ソニックはロボトニックから超音速で離れるも、ロボトニックは彼の針の力を使って超音速に合わせて追ってくる。 2人は世界中を駆け回り、最終的にグリーンヒルズへと戻る。 そこで、ようやくロボトニックはソニックを無力化するが、トムや他の町民が助けに入ったことで、ソニックは復活し、さらには失われていたエネルギーを取り戻す。今度はこっちの番だとソニックは超音速でロボトニックを圧倒し、キノコの惑星に彼を送り込むことで彼を倒す。

事件の後、トムとマディはグリーンヒルズにとどまり、ソニックは彼らと暮らすことにする。アメリカ政府は、厄介者でもあったロボトニックの存在の記録を含む事件のすべての証拠を消去する。しかし、その間も、まだソニックの針を所持しているロボトニックはキノコの惑星で生き延び、ソニックへの復讐を企て始める。

クレジットの途中で、テイルスがソニックを探してリングポータルから現れる。

キャスト

ソニック
声 - ベン・シュワルツ[3][4]、日本語吹替 - 中川大志[5][6]
超音速で走る青いハリネズミグリーンヒルズにて長い間誰にも気付かれず1人で気ままに振る舞い過ごしてきたが寂しさによって暴走し、己の存在を知られてしまう。トレードマークの一つである赤い靴は元々履いていたものではなく、中盤にジョジョが酷くボロボロだった靴に見かねてプレゼントしたもの[注 1]。おしゃべりで楽しいことが大好き。
ベビーソニック
声 - ベンジャミン・ヴァリック、日本語吹替 - 寺嶋眞秀[7][6]
トーマス・マイケル・“トム”・ワカウスキー
演 - ジェームズ・マースデン[8]、日本語吹替 - 中村悠一[5][6]
小さな町「グリーンヒルズ」の保安官。ソニックの友人となりドクター・ロボトニックを止めるのを手助けする。己を磨くため、サンフランシスコ市警察への転職を夢見ている。ソニックにつけられたあだ名は「ドーナッツ卿」[注 2]
ドクター・ロボトニック[注 3]
演 - ジム・キャリー[9]、日本語吹替 - 山寺宏一[5][6]
アメリカ政府ですら行動を問題視する札付きの天才科学者。ソニックの無限のエネルギーを狙う。彼のトレーラーのブレーカーにはバドニックズと書かれている。
マディ・ワカウスキー
演 - ティカ・サンプター[10]、日本語吹替 - 井上麻里奈[5][6]
トムの妻で本職は獣医。サンフランシスコに彼と不仲な姉がいる。ソニックにつけられたあだ名は「プレッツェル婦人」[注 4]
レイチェル
演 - ナターシャ・ロスウェル[11]、日本語吹替 - 斉藤こず恵[6]
サンフランシスコに住むマディの姉。トムを毛嫌いしている。
ウェイド・ウィップル
演 - アダム・パリー英語版[12]、日本語吹替 - 吉田ウーロン太[6]
トムの同僚。抜けているが根は善人。
エージェント・ストーン
演 - リー・マジドゥブ[13]、日本語吹替 - 濱野大輝[6]
ドクター・ロボトニックのもとで働く忠実なエージェント。ウェイドにはドクターや他のエージェントも纏めてMIBみたいな奴らと言われていた。
ベニントン少佐
演 - ニール・マクドノー、日本語吹替 - ボルケーノ太田[6]
アメリカ政府にソニックの調査に派遣されるが、ロボトニックに指揮権を奪われる軍人。
ウォルターズ副議長
演 - トム・バトラー英語版、日本語吹替 - 沢木郁也[6]
アメリカ統合参謀本部副議長。ソニックの調査をロボトニックに命じる。
クレイジー・カール
演 - フランク・C・ターナー英語版[14]、日本語吹替 - 岩崎ひろし[6]
グリーンヒルズに住む老人。ソニックの存在を唯一認知しており、彼を「青い悪魔」と呼んでいる[注 5]
ジョジョ
演 - メロディ・ノシフォ・ニーマン、日本語吹替 - ふじたまみ[6]
レイチェルの娘。
ロングクロー
声 - ドナ・ジェイ・ファルクス、日本語吹替 - 石塚理恵[6]
ソニックの育ての親。彼がナックルズ族[注 6]に追われる中、リングを渡し地球へ逃した。その後の消息は不明。原作ゲームには登場しないキャラクター。
テイルス
声 - コリーン・オショーネシー英語版、日本語吹替 - 広橋涼
ポストクレジットシーンに登場。
ソニックとは異なり、原語でも日本語吹替でも原作ゲーム・アニメと共通のオリジナルキャストが声を担当している。

製作

企画

2013年ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは『ソニックシリーズ』を原作とする映画の製作・配給権を得た[15]2014年6月10日、ソニー・ピクチャーズとマーザ・アニメーションプラネット合弁事業として『ソニックシリーズ』の実写アニメーション映画が製作されることが発表された[16]。製作はオリジナル・フィルムニール・H・モリッツとともに、伊藤武志、ミエ・オオニシ、トオル・ナカハラが務め、原案となるストーリーはエヴァン・サッサーとヴァン・ロビショーが務める[16]2016年2月、セガのCEOの里見治は映画が2018年に公開予定と述べた[17]ブラー・スタジオティム・ミラージェフ・ファウラーが2016年に本作の企画に就き、ファウラーは自身初となる長編監督となり、またミラーとファウラーはともに製作総指揮となった[18]パトリック・ケイシー英語版ジョシュ・ミラー英語版が脚本を担当した[18]

2017年10月2日パラマウント映画はソニー・ピクチャーズのコロンビア ピクチャーズの方針転換により権利を獲得したことを発表した。ただし、大部分のプロダクションチームには変更はない[19]2018年2月、本作がアメリカで2019年11月に公開予定と発表された[20][21]。さらに2019年5月には、同国での公開予定が2020年2月14日に延期となることが発表された[22]

キャスティング

2018年5月29日ポール・ラッドが主要な役のトム(ソニックの友人となりドクター・エッグマンを倒すために共闘する警官)として交渉中であることが報じられたが、のちに否定された[23]。数日後、ジェームズ・マースデンが未発表の役にキャスティングされたことが発表され、後日それがトム・ワカウスキーであることが明らかになった[8]。2018年6月、ティカ・サンプターがキャストに加わった。ジム・キャリーは敵のドクター・ロボトニックを演じる[9]。2018年8月、ベン・シュワルツがタイトルキャラクターの声を演じることが決定した[24]。数日後、アダム・パリー英語版ニール・マクドノー[25]、デブス・ハワードとエルフィナ・ラックがキャストに加わった[26]

撮影

主要撮影は2018年7月24日に始まり、2018年10月16日バンクーバーレディスミス英語版バンクーバー島で終了した。ポスト・プロダクションとニューヨークでのジム・キャリーのシーンの追加撮影は10月に行われた[27]

VFXとデザイン

VFXインダストリアル・ライト&マジック(ILM)、ブラー・スタジオデジタル・ドメインムービング・ピクチャー・カンパニー(MPC)が担当した[28]。プロダクションチームはリアリスティックなソニックを作り出し、毛皮、新しいランニングシューズ、1つに繋がっていない目などの要素を加え[29]、より人間的な体格をしたリアリスティックなソニックを作り出した[30]。チームはCGキャラクターを現実世界に取り入れるため、『テッド』に登場する生きたテディベアのテッドを参考資料とした。製作総指揮のティム・ミラーは「もしカワウソのようにしたら変だし、裸で走り回っているように見えてしまう。私たちにとって毛皮は普通のことだったし、ほかの手法は考えなかった。彼を現実世界に取り込み、リアルな生き物にするために必要なことだった」と述べた。ミラーによれば、セガはソニックの目のデザインを完全に満足したわけではなかった[29]。そのヒューマノイドのような容姿は、視聴者に不気味の谷現象を誘起するものと表現された[31]

トレイラーの公開から2日後となる2019年5月2日、最初のトレイラーに対する視聴者の反発や、ファンが制作したものの方がより良い評価を得たことを受け、ファウラーはTwitterで本作の公開前にソニックを再デザインすることを発表した[32]。この時点では本作の2019年11月の公開予定に変更がなかったため、メインキャラクターのデザイン見直しによってVFXチームの作業環境が悪化することも懸念されていた[33][34]がその後、2020年2月14日への公開延期が発表されている[22]

なお、再デザインされる前のソニックは後に「アグリー・ソニック」[注 7]という役名で2022年5月に公開されたディズニーDisney+配信専用)映画『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』に登場した[35]

音楽

2019年2月、ジャンキーXLが本作の音楽を担当することが決定した[36]。本編にも出演しているリフ・ラフ英語版もサウンドトラックに参加する予定となっている[37]

マーケティング

2018年12月6日、ブラジルのComic Con Experienceでテスト映像が上映された[38]。2018年12月10日、新たにデザインされたソニックの初披露となるティーザーポスターが公開された[29]。デザインは批評家やファンからほとんど否定的な意見を受け[39]、また同様にビデオゲームを実写化した2019年の映画として、『ポケットモンスター』のキャラクターに同じく毛皮や肌の質感を加えた『名探偵ピカチュウ』とも比較された[30]。オリジナルの『ソニックシリーズ』のゲームを制作したソニックチームの元メンバーは、このデザインに驚きを表明した[40]

本作の2番目のポスターは、最初のポスターの公開後まもなくオンラインでリークされた。ファンはゲームへの忠実さの欠如を訴え、ソニックの脚のポーズへの批判としてそのポーズをユーザー自身の脚で再現したものがインターネット・ミームとなった[41][42]。一方、本作の公式Twitterアカウントはソニックが「Can't a guy work out?(筋トレしてはいけないのか?)」と書かれたサインの後ろに立つ画像を投稿した[43]。2019年3月にリークされたソニックのデザイン画像はさらなるファンの批判を浴びた。元ソニックチームの中裕司はデザインに「衝撃的」と述べ、ソニックの頭身と腹部のバランスの悪さを指摘した[44]

2019年4月4日、ラスベガスのシネマコンで最初のトレイラーが初めて上映され[45]4月30日にオンラインで公開された。トレイラーはほとんど否定的な評価を受けた[46][47][48]。ソニックのデザインは、特にそのヒューマノイドのような容姿を批判されたが、ドクター・ロボトニックを演じたキャリーの場面は多くの賞賛が集まった[46][48]クーリオの「ギャングスタズ・パラダイス」をBGMとして使用することも不適切として批判を浴びた[49][50]。一方で、CNETのショーン・キーンはユーモアと原作ゲームへの言及を賞賛した[51]。このトレイラーは24時間以内に、1,200万の視聴回数で高評価が175,000以上に対して低評価が268,000以上となった[52]。公開から2日以内に、YouTubeでの視聴回数は2,000万回を突破した[53]

日本語吹替版では『ソニックアドベンチャー』以降ゲームやアニメでソニック役を担当している金丸淳一ではなく、本作品では俳優の中川大志が担当している[54]。中川はインタビューで「小さい頃ソニックのゲームをやっていて、自分で良いのだろうかという不安と恐怖もありましたが、やるからには一生懸命自信を持ってやろうと思いました」とコメントしている。中川と共演歴があり、本作でジム・キャリー演ずるロボトニックの声を担当した山寺宏一は中川の演技に賛辞を送っている[55]

公開時期

本作は当初、コロンビア ピクチャーズにより2018年の公開が予定されていたが、パラマウント映画は公開予定日を2019年11月15日へ再設定[17][56]。さらにその後、アメリカでの公開予定は1週早い同年11月8日に再変更されていた[57]

2019年5月、監督のジェフ・ファウラーはソニックの再デザインを理由に同国での公開予定日を2020年2月14日へ再延期すると発表した[22][58]。これにより日本での公開予定も2019年12月から2020年3月27日に延期され、さらに日本における新型コロナウイルス流行の影響で最終的に同年6月26日の公開となった[59][60][61]

テレビ放送

回数放送局番組名放送日放送時間放送分数視聴率備考
1テレビ東京(なし)2022年8月19日17:55 - 19:551202.6%[注 8]地上波初放送・全編ノーカット[62]

脚注

注釈

  1. ^ 因みにPUMA製。リテイク前のデザインではNIKEのロゴが付いていた。勿論映画オリジナル設定である。
  2. ^ 日本語吹替版では「ドーナッツキング」
  3. ^ ロボトニックとは原作に登場するDr.エッグマンのファミリーネームであり、主人公達には、主に90年代の海外で呼ばれていた。のちにソニックアドベンチャー2等にも登場する。
  4. ^ 日本語吹替版ではプレッツェルクィーン
  5. ^ SANIC HEGEHOGと呼ばれるインターネットミームが彼によって描かれたソニックとして登場する。
  6. ^ 原作におけるナックルズ・ザ・エキドゥナの祖先であるハリモグラの戦闘民族。
  7. ^ 「醜いソニック」という意味。
  8. ^ 19:00 - 19:55、関東地区・世帯・リアルタイム(ビデオリサーチ調べ)。なお、17:55 - 19:00は1.7%だった。

出典

  1. ^ a b c Sonic the Hedgehog”. Box Office Mojo. 2020年6月29日閲覧。
  2. ^ 『キネマ旬報』2021年3月下旬特別号 p.47
  3. ^ Jim Gianopulos On Why He Chose Paramount, What Makes A Hit And Sparking To ‘Sonic The Hedgehog’ – Produced By” (2018年6月9日). 2019年5月15日閲覧。
  4. ^ Gregory, Mike (2018年6月14日). “Paramount budgets $7M for Sonic the Hedgehog movie shoot in ‘hero town’ Ladysmith”. Vancouver Island Free Daily. 2018年8月26日閲覧。
  5. ^ a b c d 『ソニック・ザ・ムービー』ソニック吹替は俳優・中川大志 ─ 悪役ジム・キャリーは山寺宏一、相棒は中村悠一、井上麻里奈も登場”. THE RIVER (2020年1月21日). 2020年1月21日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m ソニック・ザ・ムービー”. ふきカエル大作戦!! (2020年6月16日). 2020年6月27日閲覧。
  7. ^ 『ソニック・ザ・ムービー』ベビーソニック役の吹き替え声優は、除菌スプレーのCMで話題の寺嶋眞秀さんに決定! 今作が吹替初挑戦”. アニメイトタイムズ. 2020年2月27日閲覧。
  8. ^ a b Kroll, Justin (2018年5月30日). “James Marsden to Star in ‘Sonic the Hedgehog’ Movie (EXCLUSIVE)”. Variety. https://variety.com/2018/film/news/james-marsden-sonic-the-hedgehog-movie-1202825952/ 2018年5月31日閲覧。 
  9. ^ a b Fleming Jr, Mike (2018年6月29日). “Jim Carrey To Play ‘Sonic The Hedgehog’ Villain Robotnik”. Deadline. https://deadline.com/2018/06/jim-carrey-sonic-the-hedgehog-villain-robotnik-1202419887/ 2018年7月1日閲覧。 
  10. ^ Kroll, Justin (2018年7月7日). “Tika Sumpter Lands Female Lead in ‘Sonic the Hedgehog’ Movie (EXCLUSIVE)”. Variety. 2018年8月12日閲覧。
  11. ^ D'Alessandro, Anthony (2018年7月24日). “‘Insecure’s Natasha Rothwell Joins ‘Wonder Woman 1984’”. Deadline. 2018年8月12日閲覧。 “"Upcoming for Rothwell: She booked a role in Paramount’s Sonic the Hedgehog..."”
  12. ^ Sneider, Jeff (2018年8月9日). “Exclusive: ‘Sonic the Hedgehog’ Movie Adds MCU Veterans Adam Pally, Neal McDonough”. Collider. 2018年8月9日閲覧。
  13. ^ N'Duka, Amanda (2018年9月19日). “David Zayas Cast in Paramount’s ‘Body Cam’; ‘Sonic the Hedgehog’ Adds Lee Majdoub”. Deadline. 2018年9月24日閲覧。
  14. ^ Schaefer, Sandy (2018年9月18日). “Leaked Sonic The Hedgehog (2019) set pics show actor to the left was NOT Jim Carrey”. ScreenRant. 2018年9月20日閲覧。
  15. ^ Live-Action Sonic the Hedgehog Movie Is Speeding into Development”. SlashFilm (2017年10月3日). 2018年5月17日閲覧。
  16. ^ a b Siegel, Tatiana (2014年6月10日). “'Sonic the Hedgehog' Movie in the Works at Sony”. The Hollywood Reporter. 2016年2月10日閲覧。
  17. ^ a b Loughrey, Clarisse (2016年2月11日). “Sonic the Hedgehog movie confirmed for 2018, will be 'a live-action and animation hybrid'”. Independent. https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/films/news/sonic-the-hedgehog-movie-confirmed-for-2018-will-be-a-live-action-and-animation-hybrid-a6866831.html 2018年8月3日閲覧。 
  18. ^ a b Kit, Borys (2016年10月31日). “'Deadpool' Director Shifts to Sony's 'Sonic the Hedgehog' Movie (Exclusive)”. The Hollywood Reporter. https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/deadpool-director-tim-miller-developing-sonic-hedgehog-movie-sony-942661 2016年11月2日閲覧。 
  19. ^ Kit, Borys (2017年6月21日). “'Sonic the Hedgehog' Movie Races to Paramount (Exclusive)”. The Hollywood Reporter. 2017年10月2日閲覧。
  20. ^ Frank, Allegra (2018年2月22日). “Sonic the Hedgehog film dated for November 2019 (update)”. Polygon. https://www.polygon.com/2018/2/20/17034202/sonic-the-hedgehog-live-action-movie-release-date 2018年8月3日閲覧。 
  21. ^ SEGA of America and Paramount Pictures Finalize Agreement to Co-produce Sonic the Hedgehog Feature Film”. Business Wire (2018年2月22日). 2019年4月16日閲覧。
  22. ^ a b c 「ソニック・ザ・ムービー」公開延期。米国では2020年2月14日予定 AV Watch (2019年5月29日)
  23. ^ Raymond, Nicholas (2018年5月29日). “Paul Rudd Eyed For Lead Role In Sonic the Hedgehog Film [Updated]”. Screen Rant. 2018年5月29日閲覧。
  24. ^ Kroll, Justin (2018年8月9日). “Ben Scwhartz to Voice ‘Sonic the Hedgehog' in Upcoming Movie (EXCLUSIVE)”. Variety. 2018年8月9日閲覧。
  25. ^ Wood, Matt (2018年8月12日). “Two MCU Actors Just Joined The Sonic The Hedgehog Movie”. CINEMABLEND. 2019年5月15日閲覧。
  26. ^ 2019 #SonicMovie - New Filming Spotted in #SanFrancisco! 2 New Actresses Confirmed! (#SonicNews)”. www.youtube.com. YouTube. 2018年11月21日閲覧。
  27. ^ Gregory, Mike (2018年6月14日). “Paramount budgets $7M for Sonic the Hedgehog movie shoot in ‘hero town’ Ladysmith”. Vancouver Island Free Daily. 2018年8月24日閲覧。
  28. ^ Sonic the Hedgehog Official Trailer - Animation Boss”. www.animationboss.net. 2019年5月1日閲覧。
  29. ^ a b c Schwartz, Terri (2018年12月10日). “Sonic The Hedgehog Movie First Look: Check Out the Exclusive Official Poster” (英語). IGN. 2018年12月10日閲覧。
  30. ^ a b Webb, Kevin. “A 'Sonic the Hedgehog' movie is on the way, but fans think his new design looks awful”. Business Insider. 2018年12月13日閲覧。
  31. ^ Stephen Lambrechts (2019年5月1日). “Sonic the Hedgehog trailer worse than being punched by Knuckles the Echidna, Sonic rolls his way into the uncanny valley”. Techradar. 2019年5月15日閲覧。
  32. ^ Sonic The Hedgehog Movie Design To Be Changed Following Criticism”. Kotaku (2019年5月2日). 2019年5月2日閲覧。
  33. ^ Sonic Co-Creators Express Gratitude to Fans, But Live-Action Film Team Could Be in Tough Spot”. Anime News Network. 2019年5月14日閲覧。
  34. ^ Redoing Sonic The Hedgehog's Design At the Last Minute is a Bad Idea”. Screen Rant. 2019年5月14日閲覧。
  35. ^ Matt, Purslow (2022年5月21日). “Disney+の映画『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』に誰も予想しなかったゲームキャラクターがカメオ出演”. IGN Japan. 2022年5月23日閲覧。
  36. ^ 'Sonic the Hedgehog' Score to Be Created By ‘Mad Max: Fury Road’ Composer Junkie XL”. /Film (2019年2月15日). 2019年4月2日閲覧。
  37. ^ Jones, Biz (2019年4月30日). “Riff Raff reveals role in new Sonic the Hedgehog movie”. SOHH. 2019年5月2日閲覧。
  38. ^ Schmidt, JK (2018年12月7日). “'Sonic the Hedgehog' Movie Footage Revealed at CCXP”. Comic Book. 2018年12月7日閲覧。
  39. ^ The first Sonic the Hedgehog live action movie poster is creepy as hell”. PC Gamer (2018年12月10日). 2018年12月12日閲覧。
  40. ^ Barder, Ollie (2018年12月13日). “The Original Creators Behind 'Sonic The Hedgehog' React To The New Live-Action Movie Reveal” (英語). Forbes. 2018年12月13日閲覧。
  41. ^ People are making memes out of these ‘leaked’ ‘Sonic the Hedgehog’ posters”. The Daily Dot (2018年12月13日). 2018年12月15日閲覧。
  42. ^ That nightmarish Sonic movie poster is real”. Eurogamer. Gamer Network (2018年12月15日). 2018年12月20日閲覧。
  43. ^ Auty, Dan (2018年12月19日). “Sonic The Hedgehog Movie Twitter Trolls Fans About Those Legs” (英語). GameSpot. 2019年3月8日閲覧。
  44. ^ Jackson, Gita (2019年3月5日). “The Internet, And Sonic's Creator, React To Sonic's Movie Design” (英語). Kotaku. 2019年3月8日閲覧。
  45. ^ 'Sonic the Hedgehog' Footage Released at CinemaCon”. ComicBook.com (2019年4月4日). 2019年4月30日閲覧。
  46. ^ a b The Internet Is Having A Hard Time With The Sonic The Hedgehog Trailer”. Kotaku (2019年4月30日). 2019年4月30日閲覧。
  47. ^ The 'Sonic the Hedgehog' movie trailer is here, and fans have some issues with it”. USA Today (2019年4月30日). 2019年4月30日閲覧。
  48. ^ a b The Sonic the Hedgehog movie trailer is a 200mph slap in the face”. The Guardian. 2019年5月1日閲覧。
  49. ^ Fans Are Wondering Why "Gangsta's Paradise" Was Used in 'Sonic' Movie Trailer”. Complex (2019年4月30日). 2019年4月30日閲覧。
  50. ^ The ‘Sonic the Hedgehog’ Trailer Is Here”. Rolling Stone (2019年4月30日). 2019年4月30日閲覧。
  51. ^ Keane, Sean (2019年4月30日). “Sonic the Hedgehog trailer reveals blue blur and Jim Carrey's Dr. Robotnik”. CNET. 2019年4月30日閲覧。
  52. ^ Herrera, Alberto (2019年5月1日). “Sonic the Hedgehog's amount of views, likes, and dislikes in 24 hours”. Twitter. 2019年5月6日閲覧。
  53. ^ Garza, Ryan (2019年5月1日). “Live action Sonic the Hedgehog movie trailer releases”. KRIS-TV. https://kristv.com/news/entertainment-news/2019/05/01/live-action-sonic-the-hedgehog-movie-trailer-releases/ 2019年5月1日閲覧。 
  54. ^ ソニック・ザ・ムービー特別映像(映画.com)
  55. ^ 映画『ソニック・ザ・ムービー』ソニック役は中川大志に決定! 恩師と慕う山寺宏一も「大志は“たいし”たもんだ」と演技に太鼓判! ファミ通.com (2020年1月22日)
  56. ^ Couch, Aaron (2018年2月21日). “'Sonic the Hedgehog' Movie Sets 2019 Release Date” (英語). The Hollywood Reporter. https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/sonic-hedgehog-movie-sets-2019-release-date-1086760 2018年2月21日閲覧。 
  57. ^ D’Alessandro, Anthony (2018年8月29日). “‘Top Gun: Maverick’ Flies To Summer 2020 With ‘A Quiet Place’ Sequel & More: Paramount Release Date Changes” (英語). Deadline Hollywood. https://deadline.com/2018/08/top-gun-2-a-quiet-place-2-new-release-date-1202446275/ 2018年8月29日閲覧。 
  58. ^ Auty, Dan (2019年5月24日). “Sonic The Hedgehog Movie Delayed While Sonic Is Redesigned” (英語). Gamespot. https://www.gamespot.com/articles/sonic-the-hedgehog-movie-delayed-while-sonic-is-re/1100-6467149/ 2019年5月24日閲覧。 
  59. ^ 「ソニック・ザ・ムービー」公開延期 AV Watch (2020年3月6日)
  60. ^ 「ソニック並のスピードでコロナ収束!!」 映画「ソニック・ザ・ムービー」の“勝運祈願”イベントで山寺宏一さん、中川大志さんらが願いを込める GAME Watch (2020年3月8日)
  61. ^ “「ソニック・ザ・ムービー」新たな公開日は6月26日、モーションポスターも解禁”. コミックナタリー. (2020年6月1日). https://natalie.mu/eiga/news/381409 2020年6月1日閲覧。 
  62. ^ 『ソニック・ザ・ムービー』地上波初放送!テレ東で8月に シネマトゥデイ、2022年7月21日

外部リンク