セミョン・ポルタフスキー

セミョン・ウラジーミロヴィチ・ポルタフスキーロシア語: Семён Владимирович Полтавский[1]1981年2月8日 - )は、ロシアの男子バレーボール選手。ウクライナオデッサ出身。ポジションはオポジット。元ロシア代表

セミョン・ポルタフスキー
Семён Полтавский
基本情報
国籍ロシアの旗 ロシア
生年月日 (1981-02-08) 1981年2月8日(43歳)
出身地ソビエト連邦の旗 オデッサ
ラテン文字Semyon Poltavskiy
ロシア語表記Семён Полтавский
身長205cm
体重89kg
選手情報
ポジションOP
利き手
スパイク346cm
ブロック338cm
獲得メダル
ロシアの旗 ロシア
オリンピック
2008男子バレーボール
ワールドカップ
2007男子バレーボール
テンプレートを表示

来歴 編集

ユース、ジュニア代表として出場した1999年ジュニア世界選手権1999年ユース世界選手権で金メダルを獲得し[2]、2000年に世界選手権ユースチームのベストアタッカーとベストサーバー選出される[2]

2001年、ロシア・スーパーリーグのバルティカ・サンクトペテルブルクに入団、2002年にイタリアセリエAモンティキアーリへ移籍。翌年からスーパーリーグのディナモ・モスクワに所属し、2006年と2008年のリーグ優勝とロシア・カップ優勝の2冠に貢献した。

2002年、ロシア代表に選出[2]。2007年に3つの国際大会で銀メダルを獲得した、新生ロシアナショナルチームのオポジットとして活躍し、強烈なジャンプサーブを武器に、2007年ワールドカップでベストサーバー賞、2007年ワールドリーグでベストサーバー賞とベストスコアラー賞、2007年欧州選手権でベストサーバー賞とMVPを獲得した。

2008年北京オリンピックに出場。決勝リーグではマキシム・ミハイロフの控えに回り、ワンポイントブロッカーとしての出場にとどまったものの、銅メダルを獲得した。

2009-2010年欧州チャンピオンズリーグではディナモ・モスクワの準優勝に貢献。2010年5月、7シーズン在籍したディナモを離れ、ヤロスラヴィチ・ヤロスラヴリへ移籍した[2]

2016年、現役引退[3]

球歴 編集

所属クラブ 編集

脚注 編集

  1. ^ ロシア語ラテン翻字: Semyon Vladimirovich Poltavskiy
  2. ^ a b c d Семён Полтавский – игрок ВК «Ярославич»”. ВК Ярославич (2010年5月28日). 2010年10月18日閲覧。
  3. ^ Семён Полтавский завершил карьеру”. web.archive.org (2016年5月25日). 2024年2月23日閲覧。

外部リンク 編集