シモーネ・ニグリ=ルーダー

シモーネ・ニグリ=ルーダー (Simone Niggli-Luder1978年1月9日 ‐ ) は、オリエンテーリング選手であり、スイスを代表するアスリートである。世界オリエンテーリング選手権(WOC)では2003年と2005年に女子4冠を達成している。

獲得メダル

デンマークでのWOC2006にて
スイスの旗 スイス
オリエンテーリング女子
世界選手権
2001 タンペレロング
2003 ザンクトガレンスプリント
2003 ザンクトガレンミドル
2003 ザンクトガレンロング
2003 ザンクトガレンリレー
2004 ヴェステローススプリント
2005 愛知スプリント
2005 愛知ミドル
2005 愛知ロング
2005 愛知リレー
2006 オーフスミドル
2006 オーフスロング
2007 キエフスプリント
2007 キエフミドル
2009 ミシュコルツロング
2010 トロンハイムスプリント
2010 トロンハイムロング
2012 ローザンヌスプリント
2012 ローザンヌロング
2012 ローザンヌリレー
2006 オーフススプリント
2010 トロンハイムミドル
2001 タンペレスプリント
2006 オーフスリレー
2007 キエフロング
2009 ミシュコルツミドル
2009 ミシュコルツスプリント
ワールドゲームズ
2005 デュースブルクミドル
2005 デュースブルクリレー
ワールドカップ
2002総合
2004総合
2005総合
2006総合
2007総合
2009総合
2010総合
2012総合
2013総合
2000総合
ヨーロッパ選手権
2002 ヴェスプレームクラシック
2004 ロスキレスプリント
2004 ロスキレロング
2006 ヴァルガスプリント
2006 ヴァルガロング
2010 プリモルスコミドル
2010 プリモルスコロング
2012 ファールンスプリント
2012 ファールンミドル
2012 ファールンロング
2000 リヴィウ州ショート
2002 ヴェスプレームリレー
2006 ヴァルガリレー
2010 プリモルスコスプリント
2010 プリモルスコリレー
ジュニア世界選手権
1997 リンブルフクラシック
1996 ゴヴォラリレー
1997 リンブルフリレー
1998 ランスリレー

経歴 編集

シモーネは地元ヒンデルバンクの地域クラブに入ることで早くよりオリエンテーリングに親しみ、初めて大会に参加したのは10歳の時のことだった。それ以降は数々の素晴らしい成績を残している。1997年にベルギーリンブルフで開かれたジュニア世界選手権(JWOC)ではクラシック種目で優勝、スイス選手権で勝つこと20回以上、フィンランド選手権では1回、スウェーデン選手権では9回勝利を収めている。またワールドカップでは7度の総合優勝、ワールドゲームズでは2度、ヨーロッパ選手権(EOC)では10度の優勝を収めている。2011年までに世界選手権(WOC)で獲得した金メダル枚数は累計17枚であり、WOC2003とWOC2005では4冠を達成している。

2013年9月、10月頭に地元スイスで開催されるワールドカップ最終戦をもって代表引退することを表明した[1][2]。シモーネは10月5日のワールドカップ第12戦ミドル競技で見事に優勝。それまでワールドカップ総合成績のトップを走っていたトーベ・アレクサンダーソンに接近するものの、シモーネが総合優勝を果たすには翌日10月6日に行われる第13戦(最終戦)スプリント競技で優勝した上でトーベ・アレクサンダーソンが4位以下となることが絶対条件であった[3]。結果はシモーネが優勝、トーベが4位となり、シモーネの2年連続9度目の総合優勝が決定。見事、有終の美を飾ることとなった。

人物 編集

ベルン大学卒業。専攻は生物学。2003年に結婚し、双子を2人含む3子。

その他 編集

  • 2003年、2005年、2007年とスイス・スポーツマン・オブ・ザ・イヤーに選出されている[4]。2003年と2005年には上述の通りWOCにて4冠を達成している。
  • アフリカ貧困撲滅と援助を目的とした財団“BioVision”の大使として活動している[4]
  • 恵まれない子供たち、青少年を対象にスポーツや遊びを振興する国際人道組織“Right to Play”にスポーツ大使として参加している[4]
  • ロジャー・フェデラーミハエル・シューマッハらとともにUEFA EURO 2008の親善大使となっている。

外部リンク 編集

参考文献 編集

  1. ^ Rücktritt Orientierungsläuferin Simone Niggli YouTube 2013年9月30日閲覧
  2. ^ Das war's! That's it! Simone Niggli-Luder公式ホームページ 2013年9月30日閲覧
  3. ^ 故郷で有終の美を飾ったシモーネ オリエンテーリングマガジン12月号 2013年12月21日閲覧
  4. ^ a b c Profile: スイスの公式情報サイト - シモーネ・ニグリ=ルーダー”. 2012年7月23日閲覧。