コスタリカの大統領の一覧

ウィキメディアの一覧記事

コスタリカの大統領の一覧(コスタリカのだいとうりょうのいちらん)は、コスタリカ共和国国家元首たる大統領の一覧である。

コスタリカ共和国
大統領
Presidente de la
República de Costa Rica
現職者
ロドリゴ・チャベス・ロブレス(第48代)
Rodrigo Alberto de Jesús Chaves Robles

就任日 2022年5月8日
庁舎コスタリカ大統領宮殿
任期4年、連続再選禁止
初代就任ホセ=マリア・カストロ
創設1848年5月8日
ウェブサイトPresident of Costa Rica

大統領職 編集

大統領はコスタリカの元首かつ政府の長であり、閣僚を任命する[1]。直接選挙で選ばれ、任期は4年だが、連続再選はできない(1969年から2005年までは再選自体が禁止されていた)。副大統領もまた大統領と同時に選ばれる。1948年に国軍が廃止されたため、他国とは違い、軍の最高司令官ではないが、公安部隊の最高司令官として憲法で表現されている[2]

選挙 編集

大統領選挙では修正された二回投票制が導入されており、第一ラウンドで選ばれるには少なくとも40%の得票率が必要である。第一ラウンドで選出者がいない場合は、得票数の上位2人で決選投票が行われる[3]

資格 編集

憲法第139条によれば、大統領あるいは副大統領になるには以下の条件を満たす必要がある。

  1. To be Costa Rican by birth and a citizen in exercise;
  2. To have secular status;
  3. To be older than thirty years.

性質と責務 編集

憲法第139条によれば、大統領の排他的属性は以下の通りである[2]

  1. To freely appoint and remove the ministers of government;
  2. To represent the Nation in the acts of official character;
  3. To exercise the supreme command of the public force;
  4. To present to the Legislative Assembly, at the initiation of the first annual period of sessions, a written message relative to the various matters of the Administration and the political state of the Republic and in which he must, additionally, propose the measures that he judges important for the good functioning of the Government and the progress and well-being of the Nation;
  5. To previously communicate to the Legislative Assembly, when he intends to leave the country, the motives for his trip.

第140条には、他の閣僚とともに、大統領の責務が以下の通りに記述されている[2]

  1. To freely appoint and to remove the members of the public force, the employees and functionaries who serve offices of confidence, and the others that, in very qualified cases, the Law of [the] Civil Service determines;
  2. To appoint and to remove, subject to the requirements provided by the Law of [the] Civil Service, the rest of the [public] servants of their dependency;
  3. To sanction and promulgate the laws, regulate them, execute them, and see to their exact fulfillment;
  4. In the recesses of the Legislative Assembly, to decree the suspension of [the] rights and guarantees that paragraph 7) of Article 121 refers to[,] in the same cases and with the same limitations established there[,] and immediately give account to the Assembly. The decree of suspension of guarantees is equivalent, ipso facto, to the convocation of the Assembly to sessions, which must meet within the following forty-eight hours. If the Assembly does not confirm the measure by two-thirds of the votes of the totality of its members, the guarantees will be considered restored. If because of lack of quorum the Assembly cannot meet, it will do so the next day with any number of Deputies. In this case, the decree of the Executive Power needs to be approved by [a] vote of no less than the two-thirds part of those present;
  5. To exercise the initiative in the formation of the laws, and the right of veto;
  6. To maintain the order and the tranquility of the Nation, to take the necessary measures [providencias] for the guarding of the public liberties;
  7. To provide for the collection and the investment of the national incomes in accordance with the laws;
  8. To see to the good functioning of the administrative services and dependencies;
  9. To execute and to have fulfilled all that decided [on] or provided [for] in the matters of their competence [by] the tribunals of Justice and the electoral organs, at the solicitation of the same;
  10. To celebrate agreements, public treaties, and concordats, to promulgate them, and execute them once approved by the Legislative Assembly or by a Constituent Assembly when that approval is required by this Constitution. The protocols derived from those public treaties or international agreements that do not require legislative approval will enter into force once promulgated by the Executive Power.
  11. To render to the Legislative Assembly the reports that it solicits from them is the use of its attributions;
  12. To direct the international relations of the Republic;
  13. To receive the Heads of State as well as the diplomatic representatives, and to admit the Consuls of other nations;
  14. To convoke the Legislative Assembly to ordinary and extraordinary sessions;
  15. To send to the Legislative Assembly the bill of National Budget at the time and with the requirements determined in this Constitution;
  16. To dispose of the public force to preserve the order, defense, and security of the country;
  17. To issue navigation licenses;
  18. To give themselves the appropriate regulations for the internal regime of their offices and to issue the other regulations and ordinances necessary for the prompt execution of the laws;
  19. To subscribe the administrative contracts not included in paragraph 14) of Article 121 of this Constitution, under reserve of submitting them to the approval of the Legislative Assembly when they stipulate [the] exemption of taxes or rates, or [when] they have for their object the exploitation of public services, natural resources or wealth of the State.
  20. The legislative approval of these contracts will not give them character of laws nor will exempt them from their administrative juridical regime. That provided in this paragraph will not be applicable to the loans or other similar agreements, referred to in paragraph 15) of Article 121, which will be governed by their special norms;
  21. To fulfill the other duties and to exercise the other attributions that this Constitution and the laws confer to them.

制限事項 編集

憲法において、大統領の権限には制限事項が存在し、違反すれば訴追される可能性がある[2]


第148条

The President of the Republic will be responsible for the use he makes of those attributions that according to this Constitution correspond to him in an exclusive form. Each Minister of Government will be jointly responsible with the President[,] in respect to the exercise of the attributions that this Constitution grants to both of them. The responsibility for the acts of the Council of Government will extend to all those who concurred with their vote to adopt the respective agreement.

第149条

The President of the Republic and the Minister of Government who had participated in the acts indicated as follows will also be jointly responsible:

  1. When they compromise in any form the freedom, the political independence, or the territorial integrity of the Republic;
  2. When they impede or obstruct directly or indirectly the popular elections, or infringe upon the principles of alternation in the exercise of the Presidency or of free presidential succession, or against the freedom, order, or purity of the suffrage;
  3. When they impede or obstruct the functions that are specific to the Legislative Assembly or restrict its freedom and independence;
  4. When they refuse to publish or execute the laws or other legislative acts;
  5. When they impede or obstruct the functions specific to the Judicial Power, or [when they] restrict the freedom with which the Tribunals must judge the causes submitted to their decision, or when they obstruct in some form the functions that correspond to the electoral organs or the municipalities;
  6. For all the other cases in which the Executive Power by action or omission violates some expressed law.

歴代コスタリカ国家元首の一覧 編集

コスタリカ共和国国家元首 (1825-1848) 編集

氏名[注釈 1]所属政党就任日退任日
コスタリカ共和国
国家元首
1フアン・モーラ・フェルナンデス英語版
Juan Mora Fernández
自由主義11825年1829年
21829年1833年
2ホセ=ラファエル・デ・ガジェーゴス英語版
José Rafael de Gallegos y Alvarado
保守主義31833年1835年[注釈 2]
3ブラウリオ・カリーリョ英語版
Braulio Carrillo Colina
自由主義41835年1837年3月
-ファン・モラ・フェルナンデス
Juan Mora Fernández
自由主義-1837年3月1837年4月
4マヌエル・アギラール・チャコン英語版
Manuel Aguilar Chacón
自由主義51837年1838年[注釈 3]
(3)ブラウリオ・カリーリョ
Braulio Carrillo Colina
自由主義61838年1842年[注釈 3]
5フランシスコ・モラサン
Francisco Morazan Quesada
自由主義71842年4月1842年9月
6アントニオ・ピント英語版
Antonio Pinto Soares
自由主義81842年9月1842年9月
-ホセ=マリア・アルファロ英語版
Jose Maria Alfaro Zamora
自由主義-1842年1844年
7フランシスコ=マリア・オレアムノ英語版
Francisco Maria Oreamuno Bonilla
自由主義91844年1844年[注釈 3]
(2)ホセ=ラファエル・デ・ガジェーゴス
José Rafael Gallegos
保守主義101844年1846年
8ホセ=マリア・アルファロ
Jose Maria Alfaro Zamora
自由主義111846年1847年
9ホセ=マリア・カストロ英語版
Jose Maria Castro Madriz
自由主義121847年1848年

コスタリカ共和国大統領 (1848-現在) 編集

氏名[注釈 1]所属政党就任日退任日
コスタリカ共和国
大統領
(9)ホセ=マリア・カストロ
Jose Maria Castro Madriz
自由主義(12)1848年1849年
-[注釈 4]ミゲル・モーラ・ポラス英語版
Miguel Mora Porras
自由主義1849年1849年
10フアン=ラファエル・モーラ英語版
Juan Rafael Mora Porras
自由主義131849年1853年
141953年1957年
151857年1859年
-ホセ=マリア・モンテアレグレ・フェルナンデス英語版
Jose Maria Montealegre Fernandez
自由主義1859年1860年
11161860年1863年
12ヘスス・ヒメネス英語版
Jesus Jimenez Zamora
自由主義171863年1866年
(9)ホセ=マリア・カストロ
Jose Maria Castro Madriz
自由主義181866年1868年[注釈 3]
(12)ヘスス・ヒメネス
Jesus Jimenez Zamora
軍人191868年1870年
13ブルーノ・カランサ・ラミレス英語版
Bruno Carranza Ramirez
自由主義201870年4月1870年8月[注釈 3]
-トマス・グアルディア=グティエレス英語版
Tomas Guardia Gutierrez
自由主義-1870年1872年
14211872年1876年
15アニセト・エスキベル・サエンス英語版
Aniceto Esquivel Saenz
自由主義221876年3月1876年7月[注釈 3]
16ビンセント・エレーラ英語版
Vicente Herrera Zeledon
保守主義231876年1877年
(14)トマス・グアルディア=グティエレス
Tomas Guardia Gutierrez
自由主義241877年1882年[注釈 5]
-サトゥルニーノ・リサーノ・グティエレス英語版
Saturnino Lizano Gutierrez
自由主義1882年1882年
17プロスペロ・フェルナンデス英語版
Prospero Fernandez Oreamuno
自由主義251882年1885年[注釈 5]
18ベルナルド・ソト英語版
Bernardo Soto Alfaro
自由主義261885年1890年
-カルロス・デュラン英語版
Carlos Durán Cartín
自由主義1889年1890年
19ホセ=ホアキン・ロドリゲス英語版
Jose Joaquin Rodriguez Zeledon
憲政党271890年1894年
20ラファエル・イグレシアス・カストロ英語版
Rafael Yglesias Castro
市民党281894年1898年
291898年1902年
21アセンション・エスキーベル・イバラ英語版
Ascension Esquivel Ibarra
市民党301902年1906年
22クレト・ゴンサレス=ビスケス英語版
Cleto Gonzalez Viquez
国家連合党英語版
(PUN)
311906年1910年
23リカルド・ヒメネス=オレアムノ英語版
Ricardo Jimenez Oreamuno
国家共和党
(PRN)
321910年1914年
24アルフレド・ゴンサレス=フローレス英語版
Alfredo Gonzalez Flores
国家共和党
(PRN)
331914年1917年[注釈 3]
25フェデリコ・ティノコ英語版
Federico Tinoco Granados
軍人341917年1919年
26フアン・バウティスタ・キロス・セグラ英語版
Juan Bautista Quiros Segura
軍人351919年8月1919年9月
27フランシスコ・アギラール・バルケーロ英語版
Francisco Aguilar Barquero
国家連合党
(PUN)
361919年1920年
28フリオ・アコスタ・ガルシア英語版
Julio Acosta Garcia
憲政党371920年1924年
(23)リカルド・ヒメネス=オレアムノ
Ricardo Jimenez Oreamuno
国家共和党
(PRN)
381924年1928年
(22)クレト・ゴンサレス=ビスケス
Cleto Gonzalez Viquez
国家共和党
(PRN)
391928年1932年
(23)リカルド・ヒメネス=オレアムノ
Ricardo Jimenez Oreamuno
国家共和党
(PRN)
401932年1936年
29レオン・コルテス英語版
Leon Cortes Castro
国家共和党
(PRN)
411936年1940年
30ラファエル=アンヘル・カルデロン=グアルディア英語版
Rafael Angel Calderon Guardia
国家共和党
(PRN)
421940年1944年
31テオドロ・ピカード英語版
Teodoro Picado Michalski
国家共和党
(PRN)
431944年1948年
-サントス・レオン英語版
Santos León Herrera
国家共和党
(PRN)
1948年1948年
32ホセ・フィゲーレス・フェレール
Jose Figueres Ferrer
国民解放党
(PLN)
441948年1949年
33オティリオ・ウラテ英語版
Luis Rafael Otilio Ulate Blanco
国家連合党
(PUN)
451949年1953年5月8日
(32)ホセ・フィゲーレス・フェレール
Jose Figueres Ferrer
国民解放党
(PLN)
461953年5月8日1958年5月8日
34マリオ・エチャンディ英語版
Mario Echandi Jimenez
国家統一党英語版
(PU)
471958年5月8日1962年5月8日
35フランシスコ・オーリ・ボルマリク英語版
Francisco Orlich Bolmarcich
国民解放党
(PLN)
481962年5月8日1966年5月8日
36ホセ・ホアキン・フェルナンデス英語版
Jose Joaquin Trejos Fernandez
国家統一党
(PU)
491966年5月8日1970年5月8日
(32)ホセ・フィゲーレス・フェレール
Jose Figueres Ferrer
国民解放党
(PLN)
501970年5月8日1974年5月8日
37ダニエル・オドゥベル英語版
Daniel Oduber Quiros
国民解放党
(PLN)
511974年5月8日1978年5月8日
38ロドリゴ・カラソ=オディオ英語版
Rodrigo Alberto Carazo Odio
連合党英語版
(PU)
521978年5月8日1982年5月8日
39ルイス=アルベルト・モンヘ英語版
Luis Alberto Monge Alvarez
国民解放党
(PLN)
531982年5月8日1986年5月8日
40オスカル・アリアス=サンチェス
Oscar Arias Sanchez
国民解放党
(PLN)
541986年5月8日1990年5月8日
41ラファエル=アンヘル・カルデロン=フォルニエル英語版
Rafael Angel Calderon Fournier
キリスト教社会連合党英語版
(PUSC)
551990年5月8日1994年5月8日
42ホセ=マリア・フィゲーレス=オルセン英語版
Jose Maria Figueres Olsen
国民解放党
(PLN)
561994年5月8日1998年5月8日
43ミゲル=アンヘル・ロドリゲス英語版
Miguel Angel Rodriguez Echeverria
キリスト教社会連合党
(PUSC)
571998年5月8日2002年5月8日
44アベル・パチェコ
Abel Pacheco
キリスト教社会連合党
(PUSC)
582002年5月8日2006年5月8日
(40)オスカル・アリアス=サンチェス
Oscar Arias Sanchez
国民解放党
(PLN)
592006年5月8日2010年5月8日
45ラウラ・チンチージャ
Laura Chinchilla
国民解放党
(PLN)
602010年5月8日2014年5月8日
46ルイス・ギジェルモ・ソリス
Luis Guillermo Solís Rivera
市民行動党英語版
(PAC)
612014年5月8日2018年5月8日
47カルロス・アルバラード
Carlos Alvarado Quesada
市民行動党
(PAC)
622018年5月8日2022年5月8日
48ロドリゴ・チャベス・ロブレス
Rodrigo Alberto de Jesús Chaves Robles
社会民主進歩党英語版
(PSD)
632022年5月8日(現職)

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ a b 日本語表記は、「イバン・モリーナ、スティーヴン・パーマー『コスタリカの歴史』明石書店、2007年。ISBN 9784750325170 」参照。
  2. ^ 任期途中で辞任。
  3. ^ a b c d e f g クーデターにより辞任。
  4. ^ 大統領代行。
  5. ^ a b 在任中に死去。

出典 編集

  1. ^ http://www.guiascostarica.com/cr1.htm executive branch
  2. ^ a b c d Constitution of Costa Rica”. constituteproject.org. 2017年6月24日閲覧。
  3. ^ Costa Rica IFES

関連項目 編集