クンラブット・ビチットサーン

タイの男子バドミントン選手 (2001-)

クンラブット・ビチットサーン: Kunlavut Vitidsarnタイ語: กุลวุฒิ วิทิตศานต์2001年5月11日 - )は、タイの男子バドミントン選手[1]世界ジュニア選手権男子シングルスで史上初の3連覇者[2]2023年世界選手権の男子シングルスで、タイ人初となる優勝を達成した。

クンラブット・ビチットサーン
基本情報
生年月日 (2001-05-11) 2001年5月11日(23歳)
性別男性
国籍タイ王国の旗 タイ
出身地チョンブリー県
身長177cm
選手情報
利き腕
種目男子シングルス
主な戦績
世界ランク(最高)3位
国際大会
獲得メダル
男子バドミントン
タイ王国の旗 タイ
世界選手権
2023 コペンハーゲン男子シングルス
2022 東京男子シングルス
東南アジア競技大会
2021 ベトナム男子シングルス
2021 ベトナム男子団体
世界ジュニア選手権
2019 カザン男子シングルス
2018 マーカム男子シングルス
2017 ジョグジャカルタ男子シングルス
2019 カザン混合団体
2016 ビルバオ混合団体
アジアジュニア選手権
2019 蘇州男子シングルス
2018 ジャカルタ男子シングルス
2017 ジャカルタ男子シングルス
2019 蘇州混合団体
BWFプロフィール

同世代に奈良岡功大ラクシャ・センブライアン・ヤンなどの天才選手を多く揃えるが、その中でも世界ジュニア3連覇を果たすなど、この黄金世代と呼ばれる世代を牽引してきた。

経歴 編集

ジュニア時代には、男子シングルスで世界ジュニア選手権を3度優勝しており、これは男子シングルスとしては歴史上初の快挙であった[2]

2021年BWFワールドツアーファイナルズでは、準決勝でBWF世界ランキング2位のリー・ジージャを破り決勝に進出するが、決勝で世界ランキング1位のビクター・アクセルセンに敗れ準優勝となった。

2022年世界バドミントン選手権では、2度目の出場にして決勝まで駒を進めるが、決勝でビクター・アクセルセンに21-5、21-16でストレートで敗れ準優勝となった。

2023年インドオープンの決勝にて世界王者ビクター・アクセルセンと対決し、22-20、10-21、21-12とフルセットまでもつれた激闘の末に優勝を飾った[3]

概要 編集

成績 編集

世界選手権 編集

開催地対戦相手スコア結果
2023コペンハーゲン 奈良岡功大19-21, 21-18, 21-7 優勝
2022東京 ビクター・アクセルセン5-21, 16-21 準優勝

BWFワールドツアー 編集

大会レベル対戦相手スコア結果
2023タイ・オープンスーパー500 李卓耀21-12, 21-10 優勝
2023インド・オープンスーパー750 ビクター・アクセルセン22-20, 10-21, 21-12 優勝
2022ドイツ・オープンスーパー300 ラクシャ・セン21-18, 21-15 優勝
2021BWFワールドツアーファイナルズスーパー1000 ビクター・アクセルセン12-21, 8-21 準優勝
2021スイス・オープンスーパー300 ビクター・アクセルセン16-21, 6-21 準優勝
2020スペイン・マスターズスーパー300 ビクター・アクセルセン16-21, 13-21 準優勝

世界ジュニア選手権 編集

開催地対戦相手スコア結果
2019カザン クリスト・ポポフ21-8, 21-11 優勝
2018マーカム 奈良岡功大21-9, 21-11 優勝
2017ジョグジャカルタ レオン・ジュンハオ17-21, 21-15, 21-9 優勝

脚注 編集

外部リンク 編集