イ・ドックァ

イ・ドクファから転送)

イ・ドックァ: 이덕화、李 徳華、1952年5月8日[1] - )は、韓国ソウル出身の俳優。

イ・ドックァ
이덕화
이덕화
生年月日 (1952-05-08) 1952年5月8日(72歳)
出生地韓国ソウル市[1]
国籍大韓民国の旗 韓国
血液型B型[1]
職業俳優
ジャンル映画テレビドラマ
活動期間1973年[1] -
配偶者キム・ボオク朝鮮語版[1]
著名な家族イ・イェチュン(父)[1]
イ・ジヒョン朝鮮語版(娘)[1]
主な作品
オールイン 運命の愛
第五共和国
ジャイアント
 
受賞
大鐘賞主演男優賞、モスクワ映画祭主演男優賞
テンプレートを表示
イ・ドックァ
各種表記
ハングル이덕화
漢字李德華
発音:イドックァ
ローマ字Lee Deok-hwa
テンプレートを表示

経歴 編集

本貫延安李氏[2]。1940年代から1960年代にかけて舞台および映画で活躍した俳優イ・イェチュン朝鮮語版(李芸春、이예춘、1919 - 1977)の息子としてソウルで生まれ育った。

東国大学校演劇映画科在学中の1973年、第13期TBC公募タレントとして採用されて芸能界に入った[1]。1976年に出演した『本当に本当に忘れないで』がヒットし、青春スターの仲間入りを果たした。1988年公開のラヴストーリー『立葵のあなた』では、病に冒されて死んでいく妻を見守る原作者の詩人ト・ジョンファン役を演じた。

1989年に『追憶の名前で』で、1991年にはイム・グォンテク監督がメガホンを取り、東学党の乱を取り上げた作品『開闢』の主人公ヘウォル役で、1993年には『生きるんだ』の、朝鮮の厳しい身分制度の中でルサンチマンを抱えて生きる処刑人マンソク役で、合計3度大鐘賞主演男優賞を受賞した。『生きるんだ』はモスクワ映画祭に出品されて、そこでも主演男優賞を受賞している。

1970-80年代よりテレビドラマにも出演していたが、1986年にMBCで放送された『愛と野望』で本格的に進出、以後はテレビドラマを中心に現代劇・歴史劇の双方でバイプレーヤーとして活躍した。

1996年の第15代総選挙では光明市甲選挙区から出馬したが、対立候補の南宮鎮に約1400票で敗れた[3]

2001-02年SBSで放送された『女人天下』では権力闘争の末栄光と没落を味わったユン・ウォニョン役を演じ、2005年には『第五共和国』で全斗煥(チョン・ドゥファン)役を演じた。2006年には『ラジオスター』で10年ぶりに映画に出演(友情出演)した。

舞踏家のキム・ボオク朝鮮語版と結婚。一男一女の父である。娘イ・ジヒョン朝鮮語版は女優やタレントとして活動中。

出演作品 編集

出演作品および役名は[4]に基づく。

映画 編集

タイトル原題役名備考
1975赤い靴빨간 구두
1976青春について話そう청춘을 이야기 합시다
青い教室푸른 교실
成春香伝성춘향전/成春香傳李夢龍
君は月、私は太陽너는 달 나는 해スンイル
怒れる林檎성난 능금
7人のおてんば娘7인의 말괄량이
青い落ち葉파란 낙엽カン・ミン
本当に本当にごめんね진짜 진짜 미안해カン・テイル
本当に本当に忘れないで진짜 진짜 잊지마ヨンス
こんな気持ち初めてなの이런 마음 처음이야カン・ジ
1977初雪が降る時첫눈이 내릴 때キチョル
その後私たちは이 다음에 우리는
1979裸足の青春맨발의 청춘クァク・ドゥシク
私たちは夜車に乗った우리는 밤차를 탔읍니다チョル
明日また明日내일 또 내일
夜に降る雨밤이면 내리는 비ファン・サビン
19812人の息子2두 아들 2
1982大学ヤルゲ대학얄개
1984同伴者동반자
1987街の楽師거리의 악사チョンテ
1988立葵のあなた접시꽃 당신ト・ジョンファン
愛の落書き사랑의 낙서
1989炎の国불의 나라ペク・チャンギュ
追憶の名前で추억의 이름으로チャン・テホ大鐘賞映画祭主演男優賞受賞
幸せは成績順じゃないでしょう행복은 성적순이 아니잖아요パク・キロ
1990水の上を歩く女性물 위를 걷는 여자
私は日々立ち上がる나는 날마다 일어선다チャン・ベクス
1991開闢개벽崔時亨(海月)大鐘賞映画祭主演男優賞受賞
1993生きるんだ살어리랏다マンソク大韓民国文化勲章受章
モスクワ国際映画祭主演男優賞受賞
大鐘賞映画祭主演男優賞受賞
1995ムクゲノ花ガ咲キマシタ무궁화꽃이 피었습니다
1996キューミンウク
2002レッスン레슨短編作品
2006ラジオスター라디오 스타音楽祭司会者[5]
2009コレクター

テレビドラマ 編集

タイトル原題役名備考
1975長屋暮らし셋방살이KBS放送
1981愛しましょう사랑합시다MBC放送
1982忘れられない못 잊어MBC放送
未練미련MBC放送
昨日そして明日어제 그리고 내일MBC放送
1983愛と真実사랑과 진실ハン・サンフンMBC放送
父と息子아버지와 아들MBC放送
あなたの肖像당신의 초상MBC放送
1985男の季節남자의 계절キム・ジュンテMBC放送
1986愛と野望사랑과 야망パク・テスMBC放送
1988朝鮮王朝五百年 仁顕王后인현왕후張希戴MBC放送
1989渡り鳥철새イム・サルラクMBC放送
幸せな女행복한 여자チェソプMBC放送
1990愛の終末사랑의 종말MBC放送
1991天の川を知っていますか은하수를 아시나요チウンSBS放送
1992砂の上の欲望모래 위의 욕망キルチュンSBS放送
1994韓明澮한명회韓明澮KBS放送
1995LAアリランLA 아리랑SBS放送
1997愛してる、愛してる사랑해 사랑해SBS放送
隣の女이웃집 여자SBS放送
1998洪吉童홍길동イム・ソンジュンSBS放送
1999파도ヨンジュンの叔父SBS放送
魔法の城마법의 성ワン・デサンKBS放送
2000警察特攻隊경찰특공대パク・テヒョンSBS放送
女性万歳여자만세/女子萬歳タヨンのおばの夫SBS放送
ウンサシナム은사시 나무SBS放送
約束약속KBS放送
2001女人天下여인천하尹元衡SBS放送
20025人兄妹오남매キム・インダルSBS放送
2003オールイン올인チェ・ドファンSBS放送
武人時代무인시대/武人時代李義旼KBS放送
2004かけがえのない我が子금쪽같은 내 새끼ソン・ミンソプKBS放送
嵐の中へ폭풍속으로キム・ソンチョルSBS放送
いつか楽園で!황태자의 첫사랑チェ・ウンチョルMBC放送
2005第5共和国제5공화국全斗煥MBC放送
黄金のリンゴ황금사과パク・ピョンサムKBS放送
2006大祚榮 テジョヨン대조영薛仁貴KBS放送
笑顔で振り返れ웃는 얼굴로 돌아보라イ・ドックァKBS放送
2008強敵たち강적들カン・ミングク大統領KBS放送
ミンジャとエジャ애자 언니 민자ハン・ボムマンSBS放送
新・伝説の故郷/妓房怪談전설의 고향/傳說의 故鄕 기방괴담キム・デガムKBS放送
2009千秋太后천추태후姜邯賛KBS放送
2010戦友전우パク・ウンKBS放送
ジャイアント자이언트/GIANTファン・テソプSBS放送
2011マイダス마이더스キム・テソンSBS放送
ラブ・ミッション스파이명월チュ会長KBS放送
2012サラリーマン楚漢志샐러리맨 초한지チン・シファンSBS放送
21世紀家族21세기 가족イ・ドックァtvN放送
2013野王〜愛と欲望の果て〜야왕パク・チャンハクSBS放送
花たちの戦い -宮廷残酷史-궁중잔혹사-꽃들의 전쟁仁祖JTBC放送
秘密비밀チョ会長KBS放送
2014サウォレ・オヌ・モッチン・ナレ시월의 어느 멋진 날에イ・シンジェ[6]SBS放送
ホテルキング호텔킹イ・ジュングMBC放送
総理と私총리와 나ナ・ユニの父[7]KBS放送
カメオ出演
2015私の心きらきら내 마음 반짝반짝イ・ジンサムSBS放送
輝くか、狂うか빛나거나 미치거나ワン・シンニョムMBC放送
ジキルとハイドに恋した私하이드 지킬, 나ク・ミョンハンSBS放送
客主〜商売の神〜장사의 신 - 객주 2015シン・ソクチュKBS放送
2016モンスター몬스터ファン・ジェマンMBC放送
元カレは天才詐欺師 〜38師機動隊〜38사기동대ワン会長OCN放送
2017被告人피고인2460SBS放送
あやしいパートナー〜Destiny Lovers〜수상한 파트너ビョン代表SBS放送
最高の一発〜時空を超えて〜최고의 한방イ・スンテKBS放送
法廷プリンス -イ判サ判-이판사판ト・ジンミョンSBS放送
2018ウラチャチャ!?~男女6人恋のバトル~으라차차 와이키키ジュンギの父JTBC放送
優しい魔女착한마녀전オ・ピョンパンSBS放送
2021袖先赤いクットン옷소매 붉은 끝동英祖MBC放送
2022社内お見合い사내 맞선カン・ダグSBS放送
わずか1000ウォンの弁護士천원짜리 변호사ペク・ヒョンムSBS放送

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g h 인물정보(人物情報) NAVER(朝鮮語) 2011年7月27日閲覧。
  2. ^ 스카이데일리, 소정방 장수, 신라여인과 사랑해 ‘명문가 뿌리’”. skyedaily.com (2016年7月15日). 2022年11月14日閲覧。
  3. ^ Why? 연기 43년… "여러분의 덕화, 한우물 팔걸 그랬나요"” (朝鮮語). 조선일보 (2015年8月16日). 2022年10月9日閲覧。
  4. ^ 이덕화 소개/작품 (朝鮮語) daum movie 2012.6.16 00:22 (UTC) 閲覧
  5. ^ <시진핑과 중국 공산당은 인류의 적> (朝鮮語) joins msn 2006.9.13付記事
  6. ^ SBS 설날특집드라마[시월의 어느 멋진 날에]이덕화와 김해숙 첫 부부연기호흡, 감동 전한다 (朝鮮語) SBS公式サイト 201.1.9 4:30 (UTC) 閲覧
  7. ^ 황혜진 이덕화 ‘총리와나’ 카메오 알고보니 노개런티 출연 (朝鮮語) NEWSEN 2013.12.26付記事