インスタント沼

2009年の日本映画

インスタント沼』(インスタントぬま)は、2009年5月23日公開の日本映画

インスタント沼
監督三木聡
脚本三木聡
製作加藤武史
鮫島文雄
尾越浩文
石井晃
出演者麻生久美子
風間杜夫
加瀬亮
相田翔子
松坂慶子
音楽坂口修
主題歌YUKIミス・イエスタデイ
撮影木村信也
編集高橋信之
製作会社アンプラグドフィルム
角川映画
ポニーキャニオン
シネマ・インヴェストメント
配給角川映画、アンプラグド
公開日本の旗 2009年5月23日
上映時間119分
製作国日本の旗 日本
言語日本語
テンプレートを表示

骨董店の「電球商会」を舞台にしたヘンテコな人、ヘンテコな事件を繰り広げるヒューマン・コメディー。また、この映画のタイトルになっている「インスタント沼」は、『北半球で一番くだらない番組』(フジテレビ)の中にある「日光テレフォンショッピング」で「チリトマト沼」とともに取り上げられたことがある(当番組で、監督の三木聡が構成を担当していた。勿論インスタント沼は三木のネタである)。なお主演の麻生久美子ふせえり岩松了江口のりこは『時効警察』『帰ってきた時効警察』(テレビ朝日)で共演しているほか、クライマックスを同番組の一場面から引用している。

あらすじ 編集

非科学的なことは一切信じない、雑誌編集者沈丁花ハナメは、担当する雑誌が廃刊になって会社を辞することになり、母親のは何を考えたかカッパを探して池に落ち昏睡状態になるなど、泥沼の渦中にあった。同じ池から発見された母が投函した古い一通の手紙から自分の出生の秘密を知ってしまったハナメは、行方知れずだという実の父かもしれない男・沈丁花ノブロウの居場所を探し、訪ねてゆくことにする。ノブロウは怪しげな骨董店「電球商会」を営んでおり、店に出入りするパンク青年・ガスからは「電球」と呼ばれていた。ノブロウのいい加減で身勝手な性格に呆れ果てたハナメだったが、彼らと触れ合っていくうちに骨董に興味を持ちはじめ、自ら骨董屋を開業する。なかなか商売がうまく行かずテンションの上がらないハナメに、電球は「物事に行き詰まったら水道の蛇口をひねれ」という教えを伝授する。

出演者 編集

制作 編集

ロケ地 編集

外部リンク 編集