アントニオ・オルモ

スペインのサッカー選手

アントニオ・オルモ・ラミレスAntonio Olmo Ramírez1954年1月18日 - )は、スペインカタルーニャ州サバデイ出身の元同国代表サッカー選手、元サッカー指導者。ポジションはDF

アントニオ・オルモ
名前
本名アントニオ・オルモ・ラミレス
Antonio Olmo Ramírez
ラテン文字Antonio Olmo
基本情報
国籍スペインの旗 スペイン
生年月日 (1954-01-18) 1954年1月18日(70歳)
出身地サバデイ
身長181cm
体重79kg
選手情報
ポジションDF
ユース
スペインの旗 サバデル
クラブ1
クラブ出場(得点)
1971-1976スペインの旗 バルセロナB 125 (9)
1972-1973スペインの旗 カレージャ (loan)
1976-1984スペインの旗 バルセロナ 188 (4)
通算313 (13)
代表歴
1971-1972 スペイン U-1811 (0)
1979 スペイン U-235 (0)
1976スペインの旗 スペイン アマチュア2 (0)
1977-1980スペインの旗 スペイン13 (0)
監督歴
1986-1991スペインの旗 バルセロナ (ユース)
1991-1992スペインの旗 サバデル
1994-1996スペインの旗 サバデル (ユース)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴 編集

カタルーニャ州サバデイに生まれ、1976年、FCバルセロナにてプロデビューを果たすと、トップチーム1年目ながらリーグ戦32試合に出場して1ゴールを記録した。バルセロナでは、1984年に現役を引退するまで合計7このタイトルを獲得し、プロキャリア通算250試合以上のリーグ戦に出場した。

また、1977年2月9日には、アイルランド共和国代表との試合でスペイン代表デビューを果たしており[1]1978 FIFAワールドカップUEFA欧州選手権1980の2つのメジャー大会にも出場した。

現役引退後は指導者に転身し、1986年から5年間指導にあたったFCバルセロナラ・マシアでは、若き日のペップ・グアルディオラシャビビクトル・バルデスら後にスペイン代表として活躍する選手の育成に関わった。

タイトル 編集

クラブ 編集

FCバルセロナ

脚注 編集

  1. ^ 0–1: En el primer tiempo, el lado bueno” (1977年2月10日). 2017年5月25日閲覧。

外部リンク 編集