ホウ砂を使わずにスライムを作る方法

PDF形式でダウンロードPDF形式でダウンロード

スライムを手作りするには、通常、ホウ砂を使用しますが、どの家にもあるとは限りません。幸いなことに、ホウ砂がなくてもスライムを作れます。How.com.vnがその方法を紹介します。

材料

コーンスターチスライム

  • 水 1 1/2カップ(300ミリリットル)
  • 食用着色料 3~4滴
  • コーンスターチ 2カップ

食べられるスライム

  • 加糖練乳 1缶(約400ミリリットル)
  • コーンスターチ 大さじ1杯(14グラム)
  • 食用着色料 10~15滴

ベビーパウダースライム

  • PVA(ポリビニルアルコール)洗濯糊 1/2カップ
  • 食用着色料
  • ベビーパウダー(タルカムパウダー)1/2カップ

粉末食物繊維スライム

  • 食用着色料(任意)
  • 粉末食物繊維 小さじ1杯(5ミリリットル)
  • 水 1 1/4カップ(250ミリリットル)
方法 1
方法 1 の 4:

基本のコーンスターチスライム

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 水1カップ(200ml)を小鍋に入れる 
    水が温まるまで火にかけましょう。沸騰させると冷めるまで待たないと手でスライムを混ぜられないので、熱くならないうちに火を止めます。
    • 電子レンジ対応容器に水を入れて、45秒から1分温めても構いません。
  2. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    緑の食用着色料を3~4滴加えて、望みの仕上がりの色よりやや濃い色にします。スライムになると色合いが少し薄まります。スプーンでよく混ぜましょう。 
  3. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    コーンスターチはコーンフラワーとも言います。コーンスターチを別の大きなボウルに入れます。
  4. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    お湯はゆっくりと注ぎましょう。指で材料を混ぜます。しっかりと混ぜて濃いペースト状にします。
  5. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    スライムが軟らかすぎたらコーンスターチを加えます。硬すぎたら鍋に残っているお湯を加えます。各自の好みで調節しましょう。 
    • スライムに適した粘度になるまで、必要に応じて調節を続けます。スライムの中に指をスムーズに入れられる硬さが適切です。また、指で表面を撫でると乾いた感触がします。
  6. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    ゴムのミミズ、プラスチックの虫や目玉を入れましょう。ハロウイーンパーティや、科学体験の出し物、自然や環境をテーマにしたキャンプでの催しに最高のアイディアです。
  7. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    口をしっかりと閉じて保管しましょう。
    広告
方法 2
方法 2 の 4:

食べられるスライム

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    小さな片手鍋も使えます。[1] 
  2. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    弱火にかけて常に混ぜながら煮詰めます。[2]
  3. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    食用着色料を加えます。好みの色になるまで加えましょう。[3]
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 スライムを冷やす 
    スライムが冷めたら遊び(または食べ)ましょう。薄い色の服や絨毯につけると色移りする恐れがあります。[4]
  5. How.com.vn 日本語: Step 5 完成 
    広告
方法 3
方法 3 の 4:

ベビーパウダースライム

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    .
  2. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    .
  3. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
  4. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    スライムらしい粘度になるまで、必要に応じてベビーパウダーの量を増加します。
  5. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    遊んだ後は密閉容器に保管しましょう。
    広告
方法 4
方法 4 の 4:

粉末食物繊維スライム

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    後で電子レンジにかけるので、電子レンジ対応のボウルを使いましょう。[5]
  2. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to ホウ砂を使わずにスライムを作る
    作る過程で色は薄まらないので、スライムはこの時点の色になります。しっかりと混ぜましょう。[6]
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 混合液の入ったボウルを電子レンジに入れる 
    高温で4~5分温めます。混合液がボウルから溢れ出ないように、時々様子を見ましょう。 [7]
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 混合液を2~4分寝かせてから混ぜる 
    寝かせている間に、混合液は適度に冷めます。[8]
  5. How.com.vn 日本語: Step 5 温めて寝かせ、冷めたらかき混ぜる過程を2~6回繰り返す 
    回数を増すほどにスライムは硬くなります。. 
  6. How.com.vn 日本語: Step 6 レンジ内でスライムを冷ます 
    10分ほどおきます。熱くなっているので、完全に冷めるまで触らないようにしましょう。[9]
    • スライムをお皿やまな板の上に出して冷ますこともできます。 
    広告

ウィキハウ動画: ホウ砂を使わずにスライムを作る方法

動画を見る

ポイント

  • スライム作りをすると汚れます。汚れてもいい服を着て、液やスライムが飛び散って汚れそうな所は何かで覆いましょう。
  • スライムを服につけるとシミになります。
  • スライム作りをした後は手を洗いましょう。
  • ベビーオイルを加えると、艶のあるスライムを作れます。
  • 糊の量を増やすと、さらにべたつくスライムになります。
  • 冷凍庫で冷まそうとして、長い間放っておいてはいけません。
  • 食器洗剤、パン、液体糊でもスライムを作れます。
  • コンディショナーと髭剃りクリームでもスライムを作れます。
  • スライムの色を濃くしたい場合は食用着色料を5~8滴加え、薄い色が好みであれば2~3滴加えます。
  • コンタクトレンズ保存液、重曹、洗濯洗剤を使うと、べとつきの少ないスライムを作れます。
広告

注意事項

  • コーンスターチのスライムや、粉末食物繊維のスライムはホウ砂を使用しませんが、食品ではないので、子供たちが口に入れないように目を配りましょう。幼い子供の場合、喉に詰まらせる恐れもあります。しかし、万が一飲み込んでも、喉に詰まらなければ問題はありません。(食べられるスライムにこちらの注意事項は当てはまりません)。
広告

必要なもの

  • ソースパン
  • ボウル
  • スプーン
  • 電子レンジ対応の大きなボウル
  • 電子レンジ

動画



このHow.com.vn記事について

How.com.vnは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む145人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。 この記事は10,300回アクセスされました。
記事のサマリーX

ホウ砂を使わずにスライムを作るには、まずボウルにボンド60mlと水30mlを入れ、混ぜ合わせます。色付きのスライムにしたければ、食品着色料を数滴たらします。そこに液体の洗濯洗剤30mlを加えて混ぜます。好みの固さになるまで、1度に15mlずつ洗濯洗剤を加えていきます。手でスライムを練って遊べるようになれば完成です。

このページは 10,300 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

⚠️ Disclaimer:

Content from Wiki How 日本語 language website. Text is available under the Creative Commons Attribution-Share Alike License; additional terms may apply.
Wiki How does not encourage the violation of any laws, and cannot be responsible for any violations of such laws, should you link to this domain, or use, reproduce, or republish the information contained herein.

Notices:
  • - A few of these subjects are frequently censored by educational, governmental, corporate, parental and other filtering schemes.
  • - Some articles may contain names, images, artworks or descriptions of events that some cultures restrict access to
  • - Please note: Wiki How does not give you opinion about the law, or advice about medical. If you need specific advice (for example, medical, legal, financial or risk management), please seek a professional who is licensed or knowledgeable in that area.
  • - Readers should not judge the importance of topics based on their coverage on Wiki How, nor think a topic is important just because it is the subject of a Wiki article.

広告