ティースハンガーで壁に絵を掛ける方法

PDF形式でダウンロードPDF形式でダウンロード

ティースハンガーはノコギリの刃のようなギザギザがある金具で、9㎏未満の絵を壁に掛けるのに最適です。額縁の裏に直接取り付けるので、壁に打ったクギに簡単に掛けられます。ティースハンガーがあらかじめ取り付けられた額縁も多くありますが、自分で取り付ける場合でも数分しかかかりません。

パート 1
パート 1 の 2:

ティースハンガーを額縁に取り付ける

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 ティースハンガーが絵の重さを支えられるか確認しましょう。
    ティースハンガーは最大で9㎏の重さを支えられるように作られています。それより重い場合は別の方法で掛けましょう。絵の重さを簡単にはかるには絵を持って体重計に乗り、全体の重さから自分の体重を引きます。[1]
    • 重い絵を掛ける場合は、額縁の裏にワイヤーを取り付けましょう。
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 額縁の幅を測り中心点に印をつけます。
    メジャーで測り、鉛筆で印をつけましょう。こうすると、適切な位置にティースハンガーを取り付けられます。[2]
    • メジャーがなければ定規などで測りましょう。額縁の幅の中心にティースハンガーを取り付けると、重さが均等に分散されます。
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 額縁の幅が60㎝より長い場合は、ティースハンガーを2個取り付けましょう。
    こうすると左右の高さが揃い、時間が経っても位置がずれにくいでしょう。ティースハンガーを2個使う場合は、両側から約15㎝のところに取り付けます。[3]
    • これは必須ではありませんが、壁に掛けたときに額縁が安定します。
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 額縁の幅の中心にティスハンガーを置き、クギ穴に鉛筆で印をつけましょう。
    幅の中心につけた印の上にティースハンガーを置き、ずれないように押さえながら各クギ穴にわかりやすい印をつけます。印をつけておくと、誤ってティースハンガーを落としてもクギ穴の位置がすぐにわかるでしょう。[4]
    • 額縁の中心と合わせやすいように、中心に印がついたティースハンガーも多くあります。
  5. How.com.vn 日本語: Step 5 小さなクギ2本でティースハンガーを取り付けます。
    ティースハンガーの穴にクギをあて、ハンマーで軽く叩いて固定しましょう。クギが斜めに入らないように、できるだけまっすぐ叩きます。ティースハンガーの反対側も同じように固定します。額縁の表側にクギの先が出ないように、非常に短いクギを使います。ハンマーで手を叩かないように気を付けましょう。[5]
    • クギやネジがセットになったティースハンガーも販売されています。その場合は、付属のネジやクギを使ってきちんと取り付けましょう。ネジがセットになっている場合は、ハンマーではなくドライバーで取り付ける必要があります。
    • ティースハンガーは額縁に取り付ける必要があります。絵の裏側が丈夫なキャンバス紙で覆われていたとしても、そこにティースハンガーを取り付けて壁に掛けると破れる可能性があります。
    広告
パート 2
パート 2 の 2:

壁に絵を掛ける

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 絵を掛ける場所を選びましょう。
    絵の中心が床から140~150㎝の高さになるように掛けるのが一般的ですが、最も見栄えが良いと思われる場所に掛けましょう。誰かに頼んで絵を壁にあててもらい、部屋の反対側から位置を確認すると良いでしょう。[6]
    • ティースハンガーで掛ける絵は非常に軽いので、 間柱を探す必要はありません。
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 額縁の上端があたる位置に鉛筆やマスキングテープで印をつけましょう。
    絵を壁にあて、額縁の上端に印をつけます。消しゴムで消せる鉛筆、または壁からきれいに剥がせるマスキングテープが最適です。額縁の左右からできるだけ同じ長さのところに印をつけましょう。手伝ってくれる人がいれば絵を押さえてもらい、左右からの長さを測って正確に印をつけましょう。[7]
    • ティースハンガーは額縁に直接取り付けるので、吊り下げるタイプの金具を使う場合と違って上下の位置を調整する必要はありません。
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 印のすぐ下に小さなクギを打ち込みましょう。
    絵を掛けるには、4~5㎝のクギで十分です。ハンマーでクギを打ち込みます。絵をしっかり支えられるように壁に対して45度に打ち込み、クギを打ったら忘れずに印を消しましょう。[8]
    • クギに引っ掛けるフックがセットになったティースハンガーもあります。 その場合は、クギではなくこのフックにティースハンガーを掛けます。
    • クギの代わりに、ネジを使ってもかまいません。その場合は、壁にまっすぐねじ込みましょう。
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 絵を掛け、左右の高さが同じになっているか確認しましょう。
    クギにティースハンガーを慎重にあて、ギザギザの部分にクギが引っ掛かるのを感じるまで絵を下ろしましょう。絵を掛けたら、後ろに下がって左右の高さが同じか確認します。ティースハンガーには「歯」が複数あるので、絵が傾かないようにクギが引っ掛かる位置を調整する必要があるかもしれません。[9]
    • 絵が傾いているかわからなければ、水準器を使いましょう。スマートフォン用の水準器アプリも多くあるので、わざわざ水準器を購入する必要はありません。
  5. How.com.vn 日本語: Step 5 額縁が壁にこすれる場合は、ゴムバンパーを取り付けましょう。
    これは任意の手順で、すべての額縁に必要なわけではありません。額縁の重さによっては、下端が壁にこすれて小さな跡がついたり壁の塗料が剥げたりすることがあります。このような場合は、額縁の下の角にゴム製のパンパーを1個ずつ取り付けましょう。こうすると、額縁が壁にあたっても跡がつきません。[10]
    • ゴムバンパーはホームセンターやオンラインショップで販売されています。
    広告

ポイント

  • 壁にクギを打ち込む際は、絵を安全な場所に移動しましょう。作業中に足で踏んだり絵の上に何かを落としたりしたら大変です。
広告

必要なもの

  • ハンマー
  • メジャー
  • 鉛筆、またはペン
  • ネジ、またはクギ
  • ティースハンガー
  • マスキングテープ(任意)
  • クギ
  • 水準器
  • ゴムバンパー

このHow.com.vn記事について

How.com.vn 日本語: Jason Phillip
共著者 ::
便利屋
この記事の共著者 : Jason Phillip. ジェイソン・フィリップは取り付け施工の専門家です。 自身の経営する「Jason's Handyman Business」にて5年以上にわたる施工経験をもち、窓型エアコンの取り付け、画廊の壁のデザイン、キッチンキャビネットの設置のほか、乾式、煉瓦、しっくいなどの壁付け照明器具の交換作業を請け負っています。地元業者評価サイトThumbtackでは最高品質サービス、そして人気業者としての票を集め、2016年以来毎年「Top Pro賞」を獲得し続けています。 この記事は19,934回アクセスされました。
このページは 19,934 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

⚠️ Disclaimer:

Content from Wiki How 日本語 language website. Text is available under the Creative Commons Attribution-Share Alike License; additional terms may apply.
Wiki How does not encourage the violation of any laws, and cannot be responsible for any violations of such laws, should you link to this domain, or use, reproduce, or republish the information contained herein.

Notices:
  • - A few of these subjects are frequently censored by educational, governmental, corporate, parental and other filtering schemes.
  • - Some articles may contain names, images, artworks or descriptions of events that some cultures restrict access to
  • - Please note: Wiki How does not give you opinion about the law, or advice about medical. If you need specific advice (for example, medical, legal, financial or risk management), please seek a professional who is licensed or knowledgeable in that area.
  • - Readers should not judge the importance of topics based on their coverage on Wiki How, nor think a topic is important just because it is the subject of a Wiki article.

広告