PDF形式でダウンロードPDF形式でダウンロード

スエードは柔らかく繊細、かつ手触りの良い材質で知られています。スエードに付着した汚れは一般的に落としにくいものの、油染みは基本の家庭用品を用いて落とすことができます。新しい油染みは定着してしまう前にできるかぎり吸い取りましょう。液体食器用洗剤を用いて軽い油染みを落としましょう。より深く浸透した頑固な油染みは、スエード専用のお手入れセット(消しゴムやクリーナー入り)を使って状態を回復させましょう。

方法 1
方法 1 の 3:

コーンスターチで油を抜く

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 付着したばかりの染みであれば、ペーパータオルに油を吸わせる 
    染みがまだ乾いていないのであれば、深く浸透してしまう前にできる限り拭き取りましょう。スエードを平らな台の上に置きます。ペーパータオルを染みに押し当てましょう。より深刻な問題になる前に、ほとんど取り除くことができるかもしれません。[1]
    • 付着したばかりの時に対応してしまうことがポイントです。その後、多少定着してしまったとしても、早い段階である程度手を打っておいた方が染み抜きが楽になります。
  2. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    染みが見えなくなるまでコーンスターチをふりかけましょう。量は多すぎるということはないので、たっぷりとふりかけましょう。コーンスターチは吸湿材なので、生地から油分を効果的に取り除きます。[2]
    • コーンスターチがない場合は重曹で代用してみましょう。ベビーパウダーも良いかもしれません。
    • コーンスターチをふりかけた後は、最低でも30分そのまま放置しましょう。時間に余裕があるならば一晩放置しておくと、よりしっかりと油分を取り除けます。
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 湿らしたマイクロファイバークロスでコーンスターチを取り除く 
    ほとんどの場合、コーンスターチは手で簡単にはらうことができます。もしくは、ぬるま湯で軽く湿らせたマイクロファイバークロスを使います。余計な水分は絞りましょう。[3]
    • 余計な水分が付着するとスエードが傷む恐れがあるので注意しましょう。ぬるま湯を使い、最後は熱を使わず自然乾燥させましょう。
  4. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    染みの上から開始し下に進みましょう。生地が傷まないよう、優しくこすりましょう。スエードにブラシをかけると残っていた染みが消え、繊維が柔らかくなるので、新品のような見た目になります。[4]
    • スエード用のお手入れセットがある場合は、その中に入っているスエード用ブラシを使うとよいでしょう。
  5. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    より頑固な油染みに対しては、コーンスターチを2~3回用いなければならないかもしれません。あるいは、油汚れに強い液体食器用洗剤や酢を使って、残っている染みを落としましょう。
    広告
方法 2
方法 2 の 3:

食器用洗剤で落とす

PDF形式でダウンロード

スエードの種類によっては、食器用洗剤が傷むことがあるため、注意しましょう。染み込んだ部分に薄い色の斑点が残ることがあります。また、食器用洗剤は泡立ちが良いので、大量の水で洗い流す必要があり、これによってスエードをさらに傷める可能性があります。この方法にはそういったリスクが伴うことを覚えておきましょう

  1. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    きれいなペーパータオルを染みに押し当て1分間待ち、できる限り吸い取ります。油が繊維に深く浸透し、より頑固な染みになることを防ぎます。
    • すぐに染み抜きが行えない状況だとしても、このように吸い取ることだけは直ちに行いましょう。
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 油汚れに強い食器洗い洗剤をかけて10分間染み込ませる 
    液体の食器用洗剤のほとんどが油汚れに対応していますが、しつこい油汚れに強い製品があると尚良いでしょう。量は多すぎるということはありませんが、最後に洗い流さなければならないという点を忘れないようにしましょう。[5]
    • スエードはあまり水にさらさない方が取り扱い方としては好ましいので、洗剤と水を用いるのはできる限り小さな範囲に留めましょう。
  3. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    まず染みの上の部分から開始し、短く軽く手を動かしながら下に移動していきましょう。こすることによって洗剤が浸透しやすくなります。ナイロン製のブラシ、爪ブラシなどで代用することもできます。[6]
    • あまり力を入れずにこすりましょう。スエードはこすりすぎると傷む恐れがあります。軽い力で行っていれば、新品のような見た目になり、柔らかな手触りに仕上がるでしょう。
  4. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    ぬるま湯で湿らせたマイクロファイバークロスを使って生地を軽く湿らせます。クロスを軽く絞って余分な水気を取り除き、上から下に向かってこすりましょう。完全とはいわずとも、ほとんどがこれで落ちるでしょう。[7]
    • スエードが多少濡れても構わないのであれば、流水で洗剤を洗い流しましょう。直射日光は避け、風通しの良い場所で自然乾燥させましょう。
  5. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    まだ染みが完全に落ちていない場合は上の手順を繰り返しましょう。再びこすることで染みの油分を表面に浮かび上がらせます。古くなった染みの場合、この手順を2~3回繰り返さなければならないかもしれません。
    • 頑固な染みに手こずっている場合は、スエードのお手入れセットがあると良いかもしれません。スエード専用のブラシと消しゴムで染みをこすってみましょう。
    広告
方法 3
方法 3 の 3:

スエード用クリーナーを用いる

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    平らな台の上にスエードを広げましょう。専用のお手入れセットがある場合は、一式に含まれているブラシを使いましょう。まず、染みの上の部分からこすり始め、短く素早い動きで徐々に下に移動しましょう。埃が繊維の内側に入り込んでしまわないよう、できる限りしっかりと取り除きます。[8]
    • 古くなった歯ブラシやナイロン製のブラシで代用することもできます。
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 スエード用の消しゴムで上から下に向かってこすり、油を浮き上がらせる 
    スエード用の消しゴムは文房具の消しゴムのような見た目をしています。これを使い、これ以上変化が見られないと感じられるようになるまで染み全体を何度かこすりましょう。[9]
    • スエード用消しゴムやクリーナーはスエードのお手入れセットに入っていることが一般的です。オンラインショップや革製品を取り扱っている店舗などで購入しましょう。
  3. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    染み全体にクリーナーをふきかけましょう。クリーナーは小さなスプレーボトルに入っていることが一般的です。ノズルを染みの方向に合わせ噴きかけるだけでこの手順は完了です。スプレーボトルに入っていない場合は、清潔なマイクロファイバークロスに小さじ1杯程度染み込ませ、染み全体に伸ばしましょう。[10]
    • 家庭に常備している酢を使うこともできます。布やペーパータオルに小さじ1の酢を染み込ませ、染みにポンポンと押し当てましょう。
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 ぬるま湯を染み込ませたマイクロファイバークロスを優しく押し当てる 
    水が滴らないよう、余分な水気は絞っておとしましょう。上から下に向かって染みを拭き取ります。スエード自体はあまり濡れずに、残っている油分のみが落ちるでしょう。
    • 適切に乾かすことができるのであれば、流水で洗い流しても良いでしょう。直射日光を避け、熱を使わずに乾かしましょう。
  5. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to スエードの油染みを落とす
    スエード用ブラシ、あるいは柔らかいブラシで上から下に向かってブラシがけをしましょう。生地が傷まないよう、短く軽く手を動かします。ブラシがけをすると毛羽が立つので、柔らかく清潔な見た目が回復します。
    • ここまでの手順を全て試しても染みを取り除けなかった場合は、専門のサービスに依頼しましょう。
    広告

ポイント

  • 油染みに気がついた時は、直ちにペーパータオルで吸い取りましょう。このひと手間があることで、後の染み抜きの作業がかなり楽になります。すぐに染み抜きを行うことが出来なくても少し安心できるでしょう。
  • 染みが新しいうちに染み抜きを行いましょう。時間が経過するほど落としにくくなります。
  • スエードは水との相性があまり良くありません。濡れると形が崩れたり、ひび割れることもあります。また、高温のお湯を使うと染みが定着する可能性もあります。しかし、注意深く適切に取り扱うことができるなら、水を使っても大丈夫です。
  • スエードに水を用いる時は、最後に適切な方法で乾かしましょう。直射日光や熱にさらされると乾きすぎて、ひび割れてしまう恐れがあります。
  • 落ちそうもない染みはスエードや革製品を専門としたサービスに依頼しましょう。ドライクリーニングを行っている店舗でも依頼できるでしょう。
広告

必要なもの

コーンスターチを使う方法

  • ペーパータオル
  • コーンスターチ
  • スエードブラシ
  • マイクロファイバークロス

食器用洗剤を使う方法

  • ペーパータオル
  • 油汚れに強い液体食器用洗剤
  • スエードブラシ
  • マイクロファイバークロス

スエードクリーナーを使う方法

  • ペーパータオル
  • スエードブラシ
  • スエード用消しゴム
  • スエードクリーナー
  • マイクロファイバークロス

このHow.com.vn記事について

How.com.vn 日本語: Mallika Sharma
共著者 ::
革製品ケア技師
この記事の共著者 : Mallika Sharma. 認定革製品ケア技師のミカイラ・シャーマは、インドにある高級革製品のスパ・サービス(クリーニング)店「The Leather Laundry」を創業しました。専門は、靴、ハンドバッグ、ジャケット、財布、ベルト、ソファなどの革製品の洗浄、色補修、修理。エディンバラ大学経営大学院にてファイナンス・投資学の修士号を取得。世界的に評判の高いイギリスの皮革ケア会社 「LTT」でトレーニングを受けた、認定革製品ケア技師です。 この記事は34,765回アクセスされました。
カテゴリ: 掃除
このページは 34,765 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

⚠️ Disclaimer:

Content from Wiki How 日本語 language website. Text is available under the Creative Commons Attribution-Share Alike License; additional terms may apply.
Wiki How does not encourage the violation of any laws, and cannot be responsible for any violations of such laws, should you link to this domain, or use, reproduce, or republish the information contained herein.

Notices:
  • - A few of these subjects are frequently censored by educational, governmental, corporate, parental and other filtering schemes.
  • - Some articles may contain names, images, artworks or descriptions of events that some cultures restrict access to
  • - Please note: Wiki How does not give you opinion about the law, or advice about medical. If you need specific advice (for example, medical, legal, financial or risk management), please seek a professional who is licensed or knowledgeable in that area.
  • - Readers should not judge the importance of topics based on their coverage on Wiki How, nor think a topic is important just because it is the subject of a Wiki article.

広告