風の中のあいつ (1984年のテレビドラマ)

風の中のあいつ』(かぜのなかのあいつ)は、1984年に放送されたテレビドラマ

本項目では、翌年に放送された続編の『気になるあいつ』(きになるあいつ)についても解説する。

風の中のあいつ 編集

放送日時(風の中のあいつ) 編集

日本テレビ系列で1984年5月12日から9月29日に放送。

内容(風の中のあいつ) 編集

勝又医院に勤めることになった、底抜けに明るくさわやかで正義感あふれる新米医師・津村一平(渡辺徹)の姿を描く明朗痛快な青春ドラマ[1]。最後は一平が久米島に、恋のライバルである花形進(金田賢一)がニューヨークにそれぞれ旅立つ。勝又梢(榊原郁恵)が、行き先が描かれない飛行機に乗ってどちらかの後を追うというラストとなっている。

キャスト(風の中のあいつ) 編集

  • 津村一平:渡辺徹
    • 正義感に強いが、少々単純に考えるところがある役柄。また、年上の夫婦喧嘩の仲裁をするなど、23歳の割にかなりませた医師である。勝又家に居候することで、梢らの家族に関わることに。
  • 勝又梢:榊原郁恵
    • 勝又秀子の孫で、病院に勤務。一平が居候で同居するようになり、物事をズバズバ言う一平に最初は反発するが、しだいに気になる存在になる。最終回では、一平と花形の両方からプロポーズされる。
  • 大石桃子:松本伊代
    • 看護婦。一平に好意を寄せるが、失恋する。
  • 花形進:金田賢一
    • 勝又秀子に病院経営を任せられている。熱血漢で単純に物事を考える一平とは正反対で、静でかつ論理的に考えるインテリタイプ。一平よりも早くから知り合っていた梢にプロポーズする。
  • 吉本忠義:明石家さんま
    • 花形の部下。底抜けに明るい男であるが、嫉妬心が強く、他人の色恋沙汰をいちいちはやし立てる癖がある。
  • 勝又洋介:坂上忍
    • 梢の弟で高校生。将来的に勝又病院を次ぐ可能性もあるということで、周囲の期待が大きいというプレッシャーのためか、優柔不断な面もある。
  • 橋田加代:篠ひろ子
    • 離婚歴のある看護師。
  • 勝又功:矢崎滋
    • 妻と死別し父子家庭となり、橋田に思いを寄せる医師。勝又家の親戚として勤務している。
  • 桂木五郎:梅宮辰夫
  • 岡島和子:菅井きん
  • 岡本信人
  • 大場久美子
  • 田崎佐和:北原佐和子
  • 樋口冴子:児島美ゆき
  • 滝川まるみ:白石まるみ
  • 田崎金太:阿藤海
  • 田崎和江:東啓子
  • 松本研一:石井愃一
  • 戸村みどり:園みどり
  • 木森香:栗田陽子
  • 勝又ゆかり:市丸和代
  • 大石節子:寺田路恵
  • ネリ:早坂ねり
  • レイ子:宮川麗子
  • 川田大三:秋野大作
  • 川田道子:一谷伸江
  • 川田マサ:戸川暁子
  • 圭之輔:岡本圭之輔
  • 光夫:中西良太
  • 弥生:三浦リカ
  • 津村講平:松村達雄
  • 大石松之助:坂上二郎
  • 勝又秀子:山岡久乃
    • 梢らの祖母。病院経営は花形らに任せている。

スタッフ(風の中のあいつ) 編集

主題歌(風の中のあいつ) 編集

気になるあいつ 編集

放送日時(気になるあいつ) 編集

日本テレビ系列で1985年8月3日から12月28日に放送。

内容(気になるあいつ) 編集

『風の中のあいつ』の続編だが、主な舞台を「生島病院」と、問題児を抱える「生島学園高校学生寮」に移し[2]、主人公以外の名前・職業・性格設定が一致しないパラレルワールド的な作品である。

第1回は本ドラマ放送の前日である『太陽にほえろ!』(日本テレビ1985年8月2日「ラガーよ、俺たちはおまえがなぜ死んだか知っている」回で渡辺徹が演じるラガー刑事が殉職するシーンの映像を見ながらスタートする。

久米島から東京の生島病院に転勤した津村一平が、併設の高校の寮長も兼任、病院内の争いや恋の三角関係、問題児の生徒たちとの関わりの中でたくましく生きる姿を描いている。最後には再び久米島に一平が戻るが、本作ではヒロイン(榊原郁恵)との恋愛も自然消滅を示唆している。

キャスト(気になるあいつ) 編集

スタッフ(気になるあいつ) 編集

脚本と演出は#放送回(気になるあいつ)を参照。

主題歌(気になるあいつ) 編集

挿入歌(気になるあいつ) 編集

放送回(気になるあいつ) 編集

話数放送日サブタイトル脚本演出
11985年
8月3日
あいつが帰ってきた松原敏春細野英延
28月10日家庭内暴力
38月17日仕事が命か?水谷竜二中山史郎
48月31日寮をぶちこわせ
59月7日手術のおくれは生命とり松原敏春細野英延
69月14日寮生達の過去中山史郎
79月21日看護婦達のストライキ水谷竜二細野英延
89月28日失格医師松原敏春
910月5日流産すれば離婚だ中山史郎
1010月12日燃えつくせ命の炎を!水谷竜二
1110月19日タイガー・ジャージに栄光が細野英延
1210月26日秀才の奢りと挫折松原敏春
1311月2日夢17歳・はるな一平中山史郎
1411月9日この部屋から明日へ
1511月16日翼の折れたエース水谷竜二太田雅晴
1611月23日そして彼は走り始める松原敏春中山史郎
1711月30日娘よ!父の叫びはとどかない細野英延
1812月7日そして少女は海へ
1912月14日もう逢えないかもしれない
2012月21日あなたにそばに居て欲しい中山史郎
2112月28日あいつにサヨナラ

脚注 編集

  1. ^ 「TV新作ドラマ」『映画情報』第49巻第6号、国際情報社、1984年6月1日、68頁、NDLJP:2343804/68 
  2. ^ 週刊テレビ番組 1985年8月9日号 p.22 本作の紹介記事。
日本テレビ 土曜グランド劇場
前番組番組名次番組
風の中のあいつ
日本テレビ 土曜グランド劇場
前番組番組名次番組
気になるあいつ