爆笑ヒットパレード (1967年)

爆笑ヒットパレード』(ばくしょうヒットパレード)は、1967年7月2日から同年9月24日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ制作の演芸番組である。放送時間は毎週日曜 19:00 - 20:00 (日本標準時)。

爆笑ヒットパレード
ジャンル演芸番組
出演者トリオ・スカイライン
ほか
製作
制作フジテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1967年7月2日 - 1967年9月24日
放送時間日曜 19:00 - 20:00
放送分60分
テンプレートを表示

概要 編集

落語漫談漫才声帯模写曲芸などの第一人者たちが多彩な芸を披露していた公開番組で、毎回生放送を行っていた。司会はトリオ・スカイラインが務めていた。

番組の終了後、替わって金曜12:15枠でトリオ・スカイラインが司会を務める『大爆笑ホール』がスタートした。翌1968年1月には同じく日曜19:00枠で、かつて日曜19:30枠で放送されていた『爆笑ダイヤモンドショー』がトリオ・スカイラインの司会で復活した。そして同年3月には、本番組のリニューアル版である『爆笑グランドパレード』が火曜20:00枠でスタートした。こちらもトリオ・スカイラインが司会を務めていた。

タイトルは似ているが、1968年から同系列局で放送されている正月特番『初詣!爆笑ヒットパレード』との関連性は特に無い。

出演者 編集

司会 編集

主な出演者 編集

参考資料 編集

関連項目 編集

いずれもトリオ・スカイラインが司会を務めていたフジテレビの演芸番組。

フジテレビ系列 日曜19:00枠
前番組番組名次番組
マッハGoGoGo(第1作)
(1967年4月2日 - 1967年6月25日)
※19:00 - 19:30
日曜18:30枠へ移動】
ニューヨーク・パパ
(1967年4月2日 - 1967年6月25日)
※19:30 - 20:00
爆笑ヒットパレード
(1967年7月2日 - 1967年9月24日)
リッカー スクラム歌合戦
(1967年10月1日 - 1967年12月3日)
※19:00 - 19:30
日曜映画劇場(第1期)
(1967年10月1日 - 1968年3月31日)
※19:30 - 20:56