共同紙販ホールディングス

株式会社共同紙販ホールディングス(きょうどうかみはんホールディングス、Kyodo Paper Holdings)は、東京都に本社を置く紙二次卸としては初の上場企業である。日本製紙の関連会社。

株式会社共同紙販ホールディングス
Kyodo Paper Holdings
種類株式会社
市場情報
略称共同紙販HD
本社所在地日本の旗 日本
東京都台東区北上野一丁目9番12号
設立1952年3月28日
業種卸売業
法人番号3010501032728 ウィキデータを編集
事業内容卸売
代表者代表取締役社長 郡司勝美
資本金23億8,105万円(2013年3月31日)
売上高連結174億8,317万円(2013年3月期)
純資産連結30億4,000万円(2013年3月31日)
総資産連結97億7,114万円(2013年3月31日)
従業員数単体156人、連結171人
(2013年3月31日)
決算期毎年3月31日
主要株主日本製紙 17.20%
日本紙通商 10.65%
日本紙パルプ商事 9.73%
国際紙パルプ商事 6.00%
(2013年3月31日)
主要子会社関東流通株式会社
外部リンクhttps://www.kyodopaper.com/ja/index.html
テンプレートを表示

沿革 編集

  • 1947年 - 紙の二次卸商として東京都豊島区に林紙業社創業。
  • 1952年 - 株式会社に改組。商号を株式会社河内屋に変更。
  • 1955年 - 商号を株式会社河内屋洋紙店に変更。
  • 1964年 - 東京都北区に本社ビルを建築。
  • 1974年 - 商号を河内屋紙株式会社に変更。
  • 1985年 - 本社を東京都新宿区に移転。
  • 1989年 - 株式を店頭公開(現・ジャスダック)。
  • 1998年 - 本社を東京都北区に移転。
  • 2007年6月 - 本社を東京都文京区に移転。
  • 2007年10月 - はが紙販株式会社との経営統合を決定。
  • 2008年4月1日 - 持株会社体制に移行。会社分割により洋紙販売部門を新設会社の河内屋紙株式会社に継承し、商号を株式会社共同紙販ホールディングスに変更。はが紙販株式会社も会社分割を行い、洋紙販売部門を新設会社のはが紙販株式会社に継承し、株式会社はが紙販ホールディングスに商号変更。株式会社共同紙販ホールディングスが株式会社はが紙販ホールディングスを吸収合併。
  • 2008年6月 - 本社を東京都中央区に移転。子会社の河内屋紙株式会社・はが紙販株式会社も移転。
  • 2010年4月1日 - 子会社の河内屋紙株式会社・はが紙販株式会社を吸収合併。
  • 2011年6月 - 本社を東京都台東区に移転。

外部リンク 編集