六軒駅 (三重県)

三重県松阪市小津町にある東海旅客鉄道の駅

六軒駅(ろっけんえき)は、三重県松阪市小津町(旧・一志郡三雲町小津)にある、東海旅客鉄道(JR東海)の紀勢本線である。

六軒駅
駅舎(2024年5月)
ろっけん
Rokken
高茶屋 (5.7 km)
(5.5 km) 松阪
地図
所在地三重県松阪市小津町
北緯34度37分3.04秒 東経136度30分27.21秒 / 北緯34.6175111度 東経136.5075583度 / 34.6175111; 136.5075583座標: 北緯34度37分3.04秒 東経136度30分27.21秒 / 北緯34.6175111度 東経136.5075583度 / 34.6175111; 136.5075583
所属事業者東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線紀勢本線
キロ程29.1 km(亀山起点)
電報略号ロク
駅構造地上駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-
121人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日1894年明治27年)1月10日[1]
備考無人駅
テンプレートを表示

通常は普通列車のみ停車するが、特急ワイドビュー南紀」が臨時停車したこともある[要出典]

歴史 編集

駅構造 編集

相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅。両ホームは跨線橋で連絡している。

松阪駅管理の無人駅駅舎は構内東側の1番線(下り線)に隣接して設置されている。

のりば 編集

番線路線方向行先
1紀勢本線下り松阪伊勢市方面[注釈 1]
2上り亀山名古屋方面[注釈 1]

利用状況 編集

「三重県統計書」によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[6]

年度1日平均
乗車人員
1998年73
1999年72
2000年77
2001年85
2002年82
2003年85
2004年74
2005年81
2006年86
2007年86
2008年88
2009年85
2010年84
2011年93
2012年103
2013年114
2014年99
2015年94
2016年101
2017年99
2018年114
2019年121

駅西方にある近畿日本鉄道伊勢中原駅の半数程度に留まる。

駅周辺 編集

駅名の由来となった六軒の地名は、松阪寄りを流れる三渡川を挟んだ対岸にある。

  • 百五銀行 六軒支店
  • 六軒郵便局
  • 松阪市立三雲中学校
  • 三重県地方卸売場(三重県中央卸売市場)
  • 近鉄山田線 伊勢中原駅
  • 天白(回転場)バス停留所:1.7km離れているので当駅との乗換には適さないが、駅勢圏内で競合する存在である。津駅・津市街地と旧三雲町域を結ぶ三重交通路線の終点で、三雲・松阪地区内のコミュニティバスと接続している。
  • 小津バス停留所(鈴の音バス):1km。松阪方面並行路線。

隣の駅 編集

東海旅客鉄道(JR東海)
紀勢本線
快速みえ
通過
普通
高茶屋駅 - 六軒駅 - 松阪駅

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ a b 駅掲示用時刻表の案内表記。これらはJR東海公式サイトの各駅の時刻表で参照可能(2015年1月現在)。

出典 編集

  1. ^ a b c d e f 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 25号 紀勢本線・参宮線・名松線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年1月10日、18-21頁。 
  2. ^ “開業廣告”. 伊勢新聞: p. 1. (1894年1月1日) 
  3. ^ “六軒停車塲落成”. 伊勢新聞: p. 1. (1894年1月9日) 。『明治27年 三重県統計書』でもその旨注記あり。但し鉄道省編集『鉄道停車場一覧』(大正15年版)では新設日が1893年(明治26年)12月31日となっている(各リンクは国立国会図書館近代デジタルライブラリー)。
  4. ^ a b c 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、371頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  5. ^ “「CTC化」完成 紀勢本線と参宮線”. 伊勢新聞: p. 1. (1983年12月20日) 
  6. ^ 三重県統計書 - 三重県

関連項目 編集