仰天!海の底まる見え検証

仰天!海の底まる見え検証』(ぎょうてん!うみのそこまるみえけんしょう、原題:Drain the Oceans)は、2018年5月28日にナショナルジオグラフィックで放送が開始されたオーストラリアイギリスドキュメンタリー番組である[1][2]。「もし海の水を抜くことができたら、歴史に埋もれたミステリーが明らかになるかもしれない」をコンセプトに海底に眠るミステリーの解明に挑む[3]

仰天!海の底まる見え検証
ジャンルドキュメンタリー番組
ナレーターラッセル・ボールター英語版
下妻由幸
入野自由
中村悠一
細谷佳正
江口拓也
安元洋貴
国・地域オーストラリアの旗 オーストラリア
イギリスの旗 イギリス
言語英語日本語吹替
シリーズ数シーズン3
話数35話
各話の長さ60分
放送
放送チャンネルナショナルジオグラフィック
放送期間2018年 - 放送中
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

概要

編集

この番組は、海の底に沈んでいる沈没船宝物、水没した都市などを、海中をスキャンしたデータと、調査によって得られた科学的データをもとに、海の水を抜いてみたらどの様な状態で海底に眠っているか?をコンピュータグラフィックスを用いて視覚化させる番組である。日本には実際に池の水を抜いて調査する番組があるが[3]、海の水を抜くのは非常に困難であるためリアルなCGアニメーションによって再現する。番組タイトルは『海の底』となっているが、対象はの場合もある。

ラッセル・ボールターが番組のナレーションを務め、エレクトリック・ピクチャーズ英語版のアンドリュー・オギルヴィとマリンソン・サドラー・プロダクションのクリスピン・サドラーがシリーズを制作した[4]

2018年にシリーズ番組として放送開始される以前に、『Drain the ○○』という単発番組が数本制作されており、それらの番組では五大湖タイタニック号バミューダトライアングルなどが取り上げられている[5]

出演

編集

ナレーター

編集
英語版
日本語吹替版

放送リスト

編集
シーズンエピソードオリジナル放送日
初回最終回
1102018年5月28日2018年7月30日
2152019年6月3日2019年10月14日
3102020年2月9日2020年6月23日

単発番組

編集
邦題
原題
場所・事物ナレーター
五大湖~地質文化と人類史の謎
Drain The Great Lakes
解明!バミューダ・トライアングルの謎
Drain the Bermuda Triangle
仮想現実で暴く!タイタニック号沈没の謎
Drain the Titanic
海底に沈む第二次世界大戦の真実
Drain The Ocean: WWII
海底に沈んだミステリー
Drain The Ocean: Deep Sea Mysteries
カリブ海に沈む海賊都市の謎
Drain The Sunken Pirate City
中川慶一
アルカトラズに秘められた謎
Drain Alcatraz
悠木碧
蘇るタイタニック号!謎に包まれた悲劇
Drain the Titanic: A Ship Reborn
松田洋治

シーズン1

編集

全10話

話数邦題
原題
場所・事物ナレーター
1ナチスの秘密兵器
Nazi Secrets
下妻由幸
2沈んだ財宝
Sunken Treasures
3古代エジプトの謎
Nile
4メキシコ湾に眠る遺物
Gulf of Mexico
5失われた軍艦
Ultimate Battleships
6太平洋に潜む脅威
Pacific Rim
7地中海に眠る古代世界
Mediterranean
8マレーシア航空370便
Malaysia Airlines 370
9東シナ海に眠る巨大戦艦
China Seas
10アトランティス伝説
Atlantis

シーズン2

編集

全15話

話数邦題
原題
場所・事物ナレーター
1ニューヨークに眠る謎
Secrets of New York City
入野自由
2殺人兵器 Uボート
Killer U-Boats
3ゴールドラッシュ 知られざる物語
Buried Secrets of the Gold Rush
4南北戦争の海戦
Secrets of the Civil War
5冷戦期の失われた核兵器
Lost Nukes of the Cold War
6スペイン無敵艦隊の秘密
Secrets of the Spanish Armada
中村悠一
7D-Dayの秘密
Secrets of D-Day
8太平洋戦争の残骸
Pacific War Megawrecks
9タイ洞窟 世紀の救出劇
Thai Cave Rescue
10ヒトラーの軍艦
Hitler's Killer Warships
11ネス湖に眠る秘密
Secrets of Loch Ness
細谷佳正
12ロンドンの歴史ミステリー
London's Secret History
13巨大船沈没の謎
Lost Giants
14太平洋戦争 日本軍の快進撃
Pacific Shockwave
15ローマ帝国と海の支配
Rise of the Roman Empire

シーズン3

編集

全10話

話数邦題
原題
場所・事物ナレーター
1ビキニ環礁に沈む被爆艦
Atomic Ghost Fleet
江口拓也
2伝説の古代都市 ヘラクレイオン
Egypt's Sunken City
3英国VSドイツ 世界を変えた航空戦
The Battle for Britain
4バイキングが制した北の荒海
Viking Seas
5アメリカ独立戦争 勝敗を分けた水上戦
Secrets of the American Revolution
6アメリカ奴隷貿易
Slave Ships
安元洋貴
7アメリカ南北戦争 海戦の実態
Civil War Apocalypse
8カリブ海 消えた海賊船
Pirate Ships of the Caribbean
9ミシガン湖に眠るシカゴの秘密
Drain Chicago
10終戦の年、1945年の真実
Drain the Last Wrecks of WWII

脚注

編集
  1. ^ TV. “National Geographic - Drain The Ocean: Deep Sea Mysteries”. www.natgeotv.com. 2018年9月4日閲覧。
  2. ^ “Nat Geo readies "Drain the Oceans"”. http://realscreen.com/2018/03/07/nat-geo-readies-drain-the-oceans/ 2018年9月4日閲覧。 
  3. ^ a b 海の水ぜんぶ抜く…のは無理だけど。海底に隠れた驚きのミステリーに迫る!”. MOVIE Collection (2018年11月23日). 2021年3月5日閲覧。
  4. ^ “Nat Geo filming Drain the Oceans” (英語). TV Tonight. (2018年3月8日). https://tvtonight.com.au/2018/03/nat-geo-filming-drain-the-oceans.html 2018年9月4日閲覧。 
  5. ^ Houston (2018年8月4日). “TV pick: Drain the Oceans” (英語). The Sydney Morning Herald. 2018年9月4日閲覧。
  6. ^ 下妻由幸:プロフィール”. ケンユウオフィス. 2021年3月5日閲覧。
  7. ^ a b c 入野自由、中村悠一らのナビで海底に埋もれた謎を解き明かす”. HOMINIS (2020年1月24日). 2021年3月5日閲覧。
  8. ^ a b 『ナショジオ』ナレーションに梶裕貴、江口拓也、安元洋貴「とにかく規模がすごい!」”. ORICON NEWS (2021年2月10日). 2021年3月5日閲覧。
  9. ^ a b ナショジオ、声優梶裕貴、江口拓也が日本語ナレーション担当、ドキュメンタリー2番組日本初放送!”. navicon (2021年2月10日). 2021年3月6日閲覧。

外部リンク

編集
ナショナルジオグラフィックの公式サイト
その他