リサール州

フィリピンの州

リサール州 (リサールしゅう、Province of Rizal) は、フィリピン北部ルソン島にあるで、カラバルソン地方に属している。南東部にラグナ州、東部にケソン州、北部に中部ルソン地方ブラカン州、西部にメトロ・マニラマニラ首都圏)と接している。南部にはフィリピンで最も大きいバエ湖に面する。州名は、フィリピン独立の英雄、ホセ・リサールからとった。面積は1,308.9km2、人口は2,884,227人(2015年)、州都はパシッグPasig)であったが、メトロ・マニラの1都市に組み込まれたためにアンティポロAntipolo)に機能が移された。

リサール州
フィリピン内におけるリサール州の位置
フィリピン内におけるリサール州の位置
地方カラバルソン地方 (Region IV-A)
州都アンティポロ
地方自治体 
 - 独立市0
 - 構成市1
 - 13
 - バランガイ188
 - 選挙区リサール州選挙区
アンティポロ選挙区
人口
 - 2007年調査2,284,046 (7位)
独立市含む:
2,284,046 (7位)
 - 人口密度1,942.5/km² (1位)
独立市含む:
1,942.5/km² (1位)
面積
 - 総計1,175.8 km² (73位)
独立市含む:
1,175.8 km² (73位)
設立1901年6月11日
言語タガログ語
知事Casimiro Ynares III