オキナワの少年 (映画)

1983年の新城卓監督による映画

オキナワの少年』(おきなわのしょうねん)は1983年に公開された日本映画。沖縄県出身の新城卓によって東峰夫の同名小説を映画化した作品である。新城卓の第一回監督作品でもある。

オキナワの少年
監督新城卓
脚本新城卓
中田信一郎
高際和雄
原作東峰夫
製作鈴木ワタル
出演者藤川一歩
内藤剛志
小野みゆき
岡田奈々
緒形拳
音楽池辺晋一郎
撮影姫田真佐久
編集鍋島惇
製作会社パル企画
配給東宝
公開日本の旗 1983年9月10日
上映時間117分
製作国日本の旗 日本
言語日本語
テンプレートを表示

あらすじ

編集

沖縄から集団就職で上京した主人公のアメリカ占領下の沖縄における少年時代と上京した青年時代を交錯させながら夢と死や自殺に直面する現実を対比させ、復帰前の沖縄人の葛藤を描いている。

スタッフ

編集
  • 監督:新城卓
  • 製作:鈴木ワタル
  • プロデューサー:船津英恒
  • 製作補:森谷晁育、石井雅
  • 企画:新城卓、小倉斉
  • 原作:東峰夫
  • 脚本:中田新一郎、高際和雄、新城卓
  • 撮影:姫田真佐久
  • 美術:斉藤嘉男
  • 編集:鍋島惇
  • 音楽:池辺晋一郎
  • 助監督:花田深

キャスト

編集

関連図書

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集