お引越し (映画)

お引越し』(おひっこし)は、1993年(平成5年)の日本映画原作は、ひこ・田中の同名小説田畑智子デビュー作品であり、桜田淳子の最後の出演作品である。

お引越し
Moving
監督相米慎二
脚本奥寺佐渡子
小此木聡
原作ひこ・田中
製作伊地智啓
安田匡裕
出演者中井貴一
田畑智子
桜田淳子
音楽三枝成彰
撮影栗田豊通
編集奥原好幸
製作会社讀賣テレビ放送
配給ヘラルド・エース
日本ヘラルド映画
アルゴプロジェクト
公開日本の旗 1993年(平成5年)3月20日
上映時間124分
製作国日本の旗 日本
言語日本語
テンプレートを表示

第46回カンヌ国際映画祭ある視点部門に出品され、公開から30周年の2023年には、4K デジタルリマスター版が第80回ヴェネツィア国際映画祭のクラシック部門で上映。最優秀復元映画賞を受賞した[1]

あらすじ

編集

小学六年生の漆場レンコは、ある日両親離婚を前提としての別居に入りケンイチが家を出たため、ナズナとともに二人暮らしとなった。

最初のうちこそ離婚が実感としてピンとこなかったレンコだったが、新生活を始めようと契約書を作るナズナや、ケンイチとの間に挟まれ心がざわついてくる。

揺れ動く11歳少女の気持ちの葛藤成長を、周囲の人々との交流を通して描くドラマ

キャスト

編集

受賞歴

編集

スタッフ

編集

作品の評価

編集

批評家評

編集

野沢尚は「桜田淳子はイイ女優だ。肩肘張って生きてきて、ちょっとぐらいの甘い言葉にはもう心は動かされない女をよく表現している。宗教問題で仕事からスポイルされるのだとしたら、本当に惜しい」などと評している[3]

脚注

編集

外部リンク

編集